• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

306とお別れしてきました。

306とお別れしてきました。今日は306の引き渡し日。
せっかくなのでついでに
家族で大阪観光をされたいと
新オーナーさんが言うので
大阪城近くで待ち合わせに(汗
阪神高速を使えば早いのですが、
あえて下道でGo!!
ってかほぼ通勤時のルート(笑)


うーん、大阪城は普段しょっちゅう見ていますが、敷地内に入ったのは10年ぶりぐらい?(苦笑

10時前に自宅を出て、50分で現地到着。
駐車場はあわや満車寸前でした(汗

総走行距離85,059km
1年7ヶ月で8,282km走りました。
コロナ禍が無ければ余裕で1万キロ超えだったと思うので、少々残念でしたね。

無事に引き渡すことができ、千葉からはるばる来られた次期オーナーさんにも車両程度の良さにご満足いただけたようでホッとしました(^-^;

しんみりとした気分になった後、帰路はこれまた久々にJR環状線に乗り、梅田まで戻りました。

大阪城公園駅も立派になったものですねぇ(汗

梅田に着くと、息子が味仙がマルビル地下にあるというので、いざ凸撃!!

名古屋では有名な台湾料理店です☆

ここの台湾ラーメン、むせるほどの辛さなんですが、不思議と食べれてしまう魔法の旨さ☆
今回は息子に合わせてアメリカンにしときましたが(苦笑

味仙の台湾ラーメンを堪能した後は・・・
梅田地下街の純喫茶巡りへ(ぉ
目指すは駅前第二ビルの地下街です^_^

梅田の地下街は迷路のように張り巡らされており、“梅田ダンジョン“の異名があるぐらいですが、逆に探検感覚でお店の開拓ができるので面白いですヽ(・∀・)

ところが目当てのお店がお休み(;´д`)
仕方ないので別フロアのラウンジ風の喫茶店へ。

『king of kings』さん。
有名な純喫茶『マヅラ』の姉妹店なのです。

夜はお酒も出る喫茶店で、内装はラウンジを彷彿とさせるもの。


ステンドグラス風の窓ガラスが最高ですね☆

私はコーヒーフロートをいただき、激辛料理の後にピッタリでした♪


こうして私は足車無しの身にf^_^;
次期車もオークションがらみで狙ってますが、果たして落札できるのか心配です(汗
Posted at 2022/02/12 17:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
2021 22 232425 26
2728     

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation