• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

今年の桜ドライブ

今年の桜ドライブ今日は4月3日の代休です(ぉ
せっかくなので桜ドライブへ。
開花状況から考えると少し早い?
繁忙期なので日が選べないし、
お天気がイマイチだとね?
日が選べない・・・・
リーマン生活の不自由な所、
仕方ないですねぇ(^^;


果たして私のナワバリの桜が見頃なのか・・・?
ちょっとドキドキしながら3号機で9時半に自宅を出発しました。

信号待ちだったので久々の気温計ショット。

18℃でいい感じ^_^

一発目は妙見ケーブルの駅前で。

老後は山歩きでの鑑賞もいいカモ?

毎年、向かいの山の桜を撮影する人でごった返すスポット。

兵庫県に一旦入り、再び大阪府に入る手前の地点です。

3月28日には蕾ばかりだった大けやきの駐車場の桜は満開☆

私のお気に入りの堤防沿いの一本桜も満開でしたヽ(・∀・)


能勢町内の某高台。

この場所は開花が少し遅いのですが、ほぼ満開で見事でした。

Z4時代から撮影しだした清普寺の門前の桜。

なんと1601年開創(汗

いつもの公民館でもシュギョウしました♪


倉垣地区にも立ち寄りました。

桜じゃないけど、タンポポも春らしくて◎

ここから久々に府道732号、亀岡能勢線で山越え。
土砂崩れで長いこと通行止めだったのですが、
この冬の間に開通していたようです。
R173に出て天王を越えて丹波篠山市入りし、福住地区へ。

水曜日がパンの販売日のフードショップ小畠に立ち寄ります(^O^)/

どれも美味しそう♪

今日は7種類ほどを調達。

手作りで美味しいし、意識高い系パン屋の半額ぐらいなので最高\(^o^)/

ここ数年楽しみにしているR173沿いの川沿いの桜並木・・・

残念ながら五分咲き程度の木がほとんど(´・ω・`)
一番手前が一番咲いていたので、とりあえず撮影しておきました(苦笑
この週末にリベンジかな?(ぉ


大芋(おくも)地区も同様でした(涙)

蕾が半分くらい?



ちょうど正午を過ぎたので軽食喫茶『牧舎』へ。

レタスチャーハンをいただきました。

久々にご夫妻と会話できて楽しかったです(^。^)

その後は南丹市へ抜け、船坂地区を徘徊。


昨年見つけた川沿いで撮影。

かなり踏み込んだ感じで撮影できますが、虫がわんさか飛び回っていて(苦笑

新たに工場側の並木を発見したり、

府道54号線沿いで大きな桜の老木を見つけたり。

光の加減が悪かったので橋を渡って対岸の路地へf^_^;

車と桜の木を撮るのは骨が折れますね(苦笑

今日はこれぐらいでいいやって思いつつ、尚も桜を物色しながら帰路へ(苦笑

信号待ちにて。

意外にR372とR477の並走区間の桜並木が満開で綺麗でした。

出来心で地黄林道を走ってみました(ぇ
いや、1月下旬からパンダに乗れて無かったので禁断症状が(爆
本線は概ね舗装してあるので無問題?

すると通行止めが解除されているのを発見!!
これは助かります♪

林道には桜の木は一ヶ所しかありませんでしたが(苦笑

地黄地区に出て来たので、最後は地黄地区の田園風景と桜と撮影、

大けやきで小休止してから〆としました。。。

この1週間ほど花冷えが続いていましたが、今日は春ウララって感じの良い気候でした♪
130キロほど走り回ったので、顔が焼けたカモ?(^◇^;)
しかし、大阪府下の能勢町で満開なのは当然として、京都府南丹市も兵庫県丹波篠山市も盆地で似たような気温なのに、南丹市は概ね満開で丹波篠山市は五分から七分咲きなのは不思議なことでした(´-ω-`)
Posted at 2022/04/06 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 67 8 9
101112 131415 16
171819 202122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation