• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

海の日ですが・・・

海の日ですが・・・”海の日”、去年は東京五輪のせいで
移動した祝日のひとつでした。
そもそも影が薄い祝日の気が(苦笑)
施行は1996年で、当初は20日でしたっけ。
で、”無理矢理3連休法”・・・・・
もとい『ハッピーマンデー法』で
7月第三月曜日になりました。
これって祝日の影が薄くなる原因?(ぁ


何年か前、”敬老の日”が9月15日固定じゃなくなって、意義が薄れたと憤っていたお年寄りがいましたし(苦笑
まぁ休めるんならなんだっていいんじゃね?(笑)
海は昨日見たので、一応はタイトル回収?

明け方にトイレに起きた時、シトシトと雨が降っていたので、聞いてねぇよと思い再び寝ましたが・・・・
朝練に出ようと7時過ぎに起きたものの、雲が厚く垂れ込めて空は暗く、道路もウェットだったので二度寝(苦笑

次に起きたら、10時半。
今度は外が明るく、セミが鳴いています(汗

このところの天気予報なんてまったくと言っていいほどアテになりませんね(ノ_<)
当たる当たらないでなく、参考にすらならず(−_−;)
天気がその時にならないと分からないというね(困

正午前からは晴れ空で、昼食後は暑さが増してきました(汗
13時半頃になると日が陰ってきて、窓を開けてみると意外に風が涼しいのでチャンスかなと4号機を動かしてみることに。

しばらく日が照ったおかげか、湿度は53%と良好。
前回動かしたのは7月3日なので、ちょうど2週間ぶりのコールドスタート。
6回目のクランキングで火が入り、順調にアイドリングするので調子は上々?一旦晴れたのが良かったようです☆
ボディカバーもしっかり乾いていました。
ちょっと暑いですが外へ乗り出すことにしました(ぉ

三連休最終日の昼下がりだけあってか、休日の割に交通量は少なめで市街地も順調に走行できました♪
そのうち赤乗りステッカー(赤ちゃんが乗ってますステッカー)のフ○ードにしばらく捕まりましたが、途中のBBQ場に入っていったので助かりましたε-(´∀`; )
郊外の温度表示では気温33℃なので、早く飲み物をと思いアクセルを踏み込み快走モードへ。

いつもの自販機スポットで飲み物を調達し、ひと息つきました(^◇^;)

山間部は雲が多く、日差しがないのでずいぶんとマシでしたね。

しばし集落の路肩に停車し、BXのフォルムと田園風景を堪能しましたヽ(・∀・)
機関維持のためのショートドライブなので、朝練と同じく犬天野付近から引き返しました。。。

途中、豊能町の山口納豆さんで納豆を調達しておきました☆

猿山周りで涼みながら帰ろうかと思ってたら、ノロノロしたプリ公が曲がって行くのが見えたので断念(´-ω-`)
そのまま大人しく国道を南下し、最短距離で16時には帰宅しました。。。
今日の天候ならオープン走行にちょうど良かったかもと思うと悔やまれます(;´д`)
かといってBXも動かしておかないとダメですし、お天気があまりに不安定なので、思うように旧車に乗れないのが困りますなぁ。。。
ちなみに三連休中、自分で運転したのは今日の50キロほどのショートドライブのみでした(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2022/07/18 18:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「急遽変更(滝汗) http://cvw.jp/b/323126/48700916/
何シテル?   10/08 22:25
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
17 181920 2122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation