• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

台風前にお遣い?

台風前にお遣い?随分過ごしやすくなりましたね(^^)
残暑の範疇ですが、ダブル高気圧の
猛暑攻勢からは解放されて安心♪
しかしまだまだ真夏日の日々(;´Д`)
台風11号は予想より進路がズレて
本州への影響は限定的???
駄菓子菓子!!
なんだかこっち向かって来そう(汗


って、単に大回りしているだけやん!!
進路がいやらしい台風ですが、こっち来んなって祈ってます。
そろそろお米の収穫シーズンが始まるので心配ですもん(;´Д`)
妻の体調が今ひとつなので、休みの日ぐらい代わりに買い物へ行くことに。
昼は暑いし、夕方は混むので朝練がてら出発(ぉ
とは言っても9時前、市街地は流れていましたが車は多めでした。
郊外では25℃。この時間でこの気温はマシだと言えます♪

亀岡市に入ったら飲み物調達。
手前のダイドーの自販機が格安なのですが、10月からの値上げでいくらになるやら(´・ω・`)
定価より安いからいっか〜。しかしホンマに値上げラッシュで、デフレのツケが一気に来た感じですねぇ。。。

いつもどおり犬甘野から山越えし、能勢町の地黄地区へ。

田んぼの稲穂がより一層黄金色になってきました☆
ローランギャロスの緑とのコントラストが美しい(^。^)

日差しはまだまだ強く、数分マッタリしているとレザーシートが暑いっ(^◇^;)
買い物があるので、そそくさと移動。
途中の住宅地にあるスーパーへ立ち寄りました。

先週は開店間も無くに行ったらお年寄りが殺到していたので、10時前到着とゆっくり目にしました(苦笑

駄菓子菓子!!
レタスがラスト2個で危ないところでした(汗
今年の度重なる豪雨に猛暑のせいで、野菜の質が悪いのが多いし、価格も高かったり買い物するにはより相場感が必要に。゚(゚´ω`゚)゚。
色々と安くで調達できて良かったです(^^)/

そうそう、今日は珍しい交通違反を2回も目撃。
右折レーンを悪用して信号待ちで車列の先頭に出るというセコい違反です(苦笑
意外に見ないケースで、数年ぶりに見たので驚きました(´-ω-`)

お昼ご飯は自宅で食べ、リビングでウダウダしていました。
時折暗くなるぐらい曇りますが、基本的には晴れていました。
日差しがマシになった15時前に4号機のご機嫌伺いへ。

湿度が50%代のせいか三度目のクランキングで始動。
なかなか好調で◎

その後はようつべでパンダ動画を視たりして癒やされ、挙句は夕食前まで寝落ちしていました(笑)
Posted at 2022/09/03 22:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事 | 日記

プロフィール

みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
456 789 10
1112131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation