• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

晴れた日曜日は『むくむく市』へ

晴れた日曜日は『むくむく市』へいや〜土曜日はなぜか雨が降ったり
想定外のお天気でしたねぇ(´-ω-`)
朝、台所の水漏れ対応のため
見積もり立ち会いで出かけられず、
結局昼以降も自宅に居ました(^◇^;)
せっかく晴れたので日曜日だし、
今年7月に偶然知った南丹市の
朝市へ行ってみることに。


朝9時半には開場するとのことなのですが、家を出たのは9時でした(^◇^;)

道は空いていて、晩秋の紅葉を楽しみながら走ることができました。

いつもの能勢町野菜販売所へ立ち寄り。


野菜のほか、手作りの大根の漬物とピクルスを調達♪


『むくむく市』は京都府南丹市の園部町にある天引地区で第二・第四日曜日に開催される地元の農家の方々などの手作り朝市です☆
人口140人らしく小学生は1人しかおらず、過半数が70代以上の限界集落。

そうした背景から地域を盛り上げる活動のようです。

近くには天引峠があり、トンネルをくぐると当ブログでよく出てくる福住地区です。そこは兵庫県ですけど(^◇^;)
大阪府や兵庫県境と近い、言わば京都府の国境の村みたいな?

地元の季節の野菜販売はもちろん、色々な出店があって安くで楽しめる市なんです(^O^)/

たこ焼き、うどん・そば、焼肉、ちまき、ラーメン、ちらし寿司コーヒーなどなど盛りだくさん☆

お目当ての台湾カステラなどスイーツを確保したのち・・・
まずは昆布うどん350円と高菜いなり150円をいただいて温まりました♪


若いアマチュアアーティストも呼んでのミニライブもあり、なかなか盛り上がってました☆


ぜんざいも100円ながらお餅入りで美味しかったです♪

2時間近く居ましたが、お天気もまずまずで楽しいひとときでしたヽ(・∀・)

帰路に大銀杏へ立ち寄り記念撮影☆

来週は半分ハゲてるでしょうね(^◇^;)

14時ごろには帰宅でき、自宅でプレ大掃除として不用物をまとめたりしてのんびり過ごしました。
いよいよもうすぐ師走、予定が入っている週末も多いので早めの年末準備をしなきゃです(汗
Posted at 2022/11/27 16:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「超久々の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48579342/
何シテル?   08/03 16:56
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
67891011 12
1314 15161718 19
2021 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation