• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

雪見ドライブ♪

雪見ドライブ♪いやー相変わらず寒いですね。
また寒波が到来するようです(汗
しかしこの週末ぐらいまでは
まだ寒さはマシな方みたい?
と思っていたら・・・・
8時前に目を覚まして外を見ると
なんと雪が舞ってました!!
晴れ予報のはずなんですが(・_・;


ここで引き篭もる選択肢もあったのですが・・・

せっかくスタッドレスを履いた車があるので出撃です(ぉ
年末に行きそびれたポトフを食べるため、美山に向けて走り出しました。
天候のせいか給料日前のせいか?交通量は少な目。
10時前にも関わらず、郊外の気温は4℃です(汗


途中、このクソ寒いのにオープンにしているクルマが・・・
なんと、どノーマルの綺麗なZ3でした!!

嬉しくなってしばしランデブー。
どうも女性っぽかったような(驚

その後は退屈なファミリーカーの追走でしたが、
寄り道せずにまっしぐら(何も飲んでないとトイレ休憩不要ですねw)

京都府道19号線を走り続け、

トンネルを越えるとそこは・・・・

“雪国“っぽい何かでしたヽ(・∀・)


ひと山越えると天候が急変するのは本当ですね(・_・;


途中からR162に入り、すぐに府道38号線に入ってしばらく走ります。
11時半には目的地の『おもしろ農民倶楽部』に到着。


薪ストーブ前の席に陣取ることが出来ました♪

やはり火のパワーは素晴らしいですね!!
気温1℃でもすぐに暖まることができました\(^o^)/

店内からの雪景色の眺めも良く、まるで旅行気分です(*'▽'*)


お目当てはポトフ(^。^)


なんと値上げしてませんでした!!

身も心も暖まる優しい味付けに毎年必ず食べに来ます。
手作りソーセージなどを調達して次の目的地へ。

来週1月28日から2月4日まで雪灯籠祭りが開催されるので、混雑しない今週が訪問のチャンス。
不意に近づくと大渋滞にハマってしまいますから(汗

ちょっとだけ走り、久々にかやぶきの里へ。

駐車場が常に有料になったのはアレですが、貴重な茅葺屋根の集落の雰囲気に浸れるなら500円は安いカモ?

寒いけど散策します(ぉ

お客は少な目で、しかも過半数は大陸の皆様でした(^◇^;)

晴れてくると急に雪が溶け出しますが、陽の光に照らされた雪景色も綺麗ですね☆

かつては無かったカフェがあったので立ち寄ると満席で軒下の席ならとお茶することに(苦笑
晴れ間だったのでさほど寒くなく、雪化粧をした風景を眺めながら飲むカフェオレは格別でしたよ(≧∀≦)

しばらくすると空が暗くなり、にわかに雪が降り出しました(汗
風も強くなったので会計を済ませて車に向かいます。

いやー、ちょっとした吹雪でしたねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。

震えながら駐車場まで辿り着き、逃げるように撤収しました(苦笑

走り出すとすぐに雪雲の外に出たようなので、道の駅に立ち寄りお買い物。

流石にバイクは皆無に近かったですね(一台ツワモノがいましたが)

14時でしたが、夕方に予定もあるので折り返します。
最近、観光バスを普通に見かけるようになり、コロナ禍で失われた日常が本格的に戻って来たと実感。
でも油断は禁物ですけどねー(・_・;

途中、混雑を承知でR9へ入り、コイン洗車機のあるガソリンスタンドを見つけて汚れた車体を綺麗にしました。

下回り洗浄付きなのはgoodヽ(・∀・)
塩カルもあるし、何より雪の中を走るとドロドロになるので助かりました☆

亀岡市内は混みまくるのですが、ちょうど良い時間調整となり予約時間10分前に到着できてイイ感じヽ(・∀・)

半年ぶりにオイル交換です。

次は車検後の7月ですね。
ショップのオーナーさんと談笑して失礼しました。

18時に帰宅。
少しは日が長くなったようですが、寒さはもうしばらく油断できませんね(´・ω・`)
雪景色も楽しめ、愛車のメンテナンスもできて良い休日でした♪


Posted at 2023/01/21 19:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は文化の日。 http://cvw.jp/b/323126/48745849/
何シテル?   11/03 17:29
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 456 7
8 9101112 13 14
151617 181920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation