• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

曇天の中、高雄サンデーミーティング参加

曇天の中、高雄サンデーミーティング参加第2日曜日の今日はTSMの日。
今回11月は英国車特集ですので、
エンスー度MAXの車が集まる予感♪
期待に胸を膨らませていたので
朝5時には難なく起床(苦笑
今回はPandaでまったり参加です☆
さすがに11月だけに外は肌寒く・・・
十分に暖機しないと動けません(^^;


まぁ旧車の儀式みたいで、そのひとときが気に入っています(ぉ
で、6時過ぎに出発。
しかしすっかり冷え込むようになりましたねぇ(;´Д`)
R423を北へ順調に走行し、亀岡から京都縦貫経由でR9⇒R162へ。
順調に走って7時過ぎにはR162に入っていつものコンビニで小休止。坂道渋滞は嫌なのでゲートオープン後に入ろうとしばし時間調整(苦笑

7時半過ぎた頃にゲートイン♪
今月から割引後でも通行料1500円になったのは痛いですね(;´д`)

さすが英国車特集、積車で年代物が登場(汗

牽引してるのがレンジローバーの最近のモデルだし、なんかねーレベチ過ぎる(^◇^;)

8時ごろになるとどんどん集まってきましが、寒くて車内で見物(苦笑


9時過ぎてようやく探索開始!!

やはり英国車で身近なのはミニですよね〜♪
カワイイは正義\(^o^)/

ロータスエランも王道ですね。

ライトウェイトスポーツ最高!!

アストンマーチンはやっぱり007のイメージ☆


おっ!!イカしたキツネ君がスーパーセブンを転がしてる!!


お友達もようやく特集にメイン参加。

猫可愛がりしない維持方針ですが、中身はキッチリとメンテされてますよ^_^

国産車も色々来てましたが、この並びはイイですね☆

ホンダって何気に名車が多いですね。

ちょっと一度は乗ってみたいバルケッタ。

極上個体は結構高いですね(汗

ロールスロイスのエンジンを拝見できましたヽ(・∀・)

ジャガーのコクピットに限りませんが、この頃の英国車のメーター周りとか理想のコクピットだと思っていて、個人的に刺さります。


エリーゼが隣に停まってましたが、曲線美にウットリしました(*゚▽゚*)

9時半になっても希少車がやって来ます。


気がつけばEタイプが2台。
しかも絶妙なクリアランスで駐車してます(汗

間隔は約20センチほど。お見事!!

妻も好きなカントリーマンがやってきました☆

メッチャ高いんですよね(^◇^;)

この2台なら家の前に余裕で置ける極小サイズ(笑)

また京都のディーラーさんがデモカーを持ち込んでましたが、なんとアバルト500e!!

知りませんでしたが、勇ましい排気音を出しながら走るではないですかっ!!
さすがはアバルト、さすがはイタリア人。
電動車でもアバルトサウンドに拘るとは(汗

終わり近くになって息子のお友達と遭遇、話し込んでいたら表彰式も終わっていました(苦笑

正午前には退散、少しの間でしたがA110とランデブーできて幸せでした♪

いつもの日吉ダム外周の林道もどきのルートを快走。

去年までは対向車と出会うことは滅多になかったですが、今年は必ず2,3台はすれ違うのでより注意しながら走行しました(^^;

あいにく小雨が落ちてきましが、大きな渋滞もなく無事に14時前に帰宅できました。

ふとメーターを見ると123456でしたっヽ(*´∀`)
コレは珍しい!!今年中に何か良いことあるかな?(ぇ
少し寒くて曇天の中でのTSMでしたが、エンスースピリットを肌で感じられて良かったです(^。^)
Posted at 2023/11/12 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
121314 151617 18
19202122 23 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation