• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

曇天オープンドライブ

曇天オープンドライブ本日日曜日は8時起床(ぉ
週明けからしばらくお天気が悪そう。
その代わり本日は気温も上がって
天気も良さそうなので595Cの出番?
しかし晴れではなく曇り(´-ω-`)
ちょっとテンションが下がる罠↓
まぁ様子見しながら走ることにして
9時前には家を出ました。


市街地はまだ空いてラッキー♪
スイスイと郊外へ。気温は13℃で、昨日より7℃も高いっ!!(;´∀`)

まずは缶コーヒーを調達。

野菜販売所で山菜おこわを買おうと立ち寄りましたが、今日は納品されないそう(´・ω・`)ショボーン
スイートポテトとクッキーを調達しておきました。

ここから屋根を開けて農道をしばし散歩。
山を越えたこともあり、さらに曇天(´-ω-`)

寒くはないのでオープンエアを堪能しながら、いつも通りの亀岡市・南丹市経由で丹波篠山市へ入りました。

ダムの上で撮影しようかと思ったら工事で通行止め(・_・;
仕方ないのでダム公園の駐車場で小休止。

さらに遠くへ行こうにも空模様はイマイチなので、福住集落へ戻って神社へお参り。

トイレも済ませて折り返すことにしました(苦笑

気温が高いのは助かりましたが、曇天の下ではオープンドライブの爽快感も半減でしたねーε-(´∀`; )
それでも595Cは流しても踏んでも楽しいクルマには違いなく、往路よりスポーツモード多めで走りとレコモンサウンドを楽しみながら自宅へ戻りました。

11時半には帰宅して家でチャーハン(というよりヤキメシw)を作って貰って昼食、午後からは散髪を予約。
時間まで1時間ほどあるので595Cの簡易点検をしていたところ・・・

右リアタイヤに金属片が刺さってるやん!!

一応、パンク修理剤もあるし携帯用電動ポンプもあるので、観察した後に抜いてみました。。。

これはワッシャ?

珍しいものが刺さっていたものです(汗

運良くそれほどの大きさ長さではなく、貫通はしていなかったようで、エア漏れをチェックしましたが大丈夫でした(^^;
抜いて3時間後も空気圧は変わらないようでひと安心?
ってか、ついでに他の三本もゲージで空気圧をチェックしましたが、すべて規定値より下がってました(汗
携帯電動ポンプは音が煩く近所迷惑なので、今度別の場所かガソリンスタンドでエア充填します(^◇^;)

散髪に行った後は、16時からは自宅でお茶したりとのんびり過ごしました^_^
Posted at 2024/02/18 16:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
4 567 8910
11 12 13 141516 17
1819 2021 22 2324
25 26 27 2829  

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation