• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

TSM150回記念

TSM150回記念天気予報的にはヤバかった本日、
なんとか高雄サンデーミーティング開催。
というのはオープンカー特集だった昨年5月
雨で中止になったからヒヤヒヤ(;´∀`)
今日はTSMの開催150回目(祝)
晴れが望ましいですが参加はマスト(ぉ
というワケで前日が休日出勤にもかかわらず
今朝は6時前起きです!!



サクッと身支度して6時半には595cで出発しました☆

曇天ですが、気温は20℃と暑くもなく寒くもなくベスト!!

7時半にはいつものコンビニに立ち寄りコーヒーを買って時間調整。

京福電鉄を見ることができ、幸先良いスタートです♪

到着するやいなやお隣に本田T500降臨♪( ´▽`)

11,000回転も回るエンジンってホンダだから?(^▽^;)

OH済みスペアエンジン(兼展示用)を積載(爆)

これまたしげニャンさんの並行モノMTの500を挟んでチンク並び♪


地味イタ教軍団も終結。


こちらはカワイイ枠?


ジムニーもある意味”オープンカー”ですね☆


ロータスはエリーゼやエランが複数、ポルシェは914が何台も居ましたね☆


バイクでは有名なヨシムラですが、スーパーセブンのマフラーも製作していてビックリ!!


東京からご参加のMBミジェットの方や・・・

比較的ご近所のチンクチェントの方ともお話しできて充実でした(^_-)-☆


優勝はジュリエッタスパイダーでしたが、鉄板といえば鉄板?


終了後は念願のチンク並べが実現♪

お友達のJuneさんのチンクは並行輸入モノのLHDのツインエアMTというレアな個体(^^;
しばらくチンク談議などに華を咲かせ、雲行きが怪しくなったので12時過ぎに解散となりました(^^;

帰路は普通にR162→府道78→府道19→R477と乗り継いで、途中に道の駅にトイレ休憩がてら立ち寄りパンを調達。

14時半頃に無事帰宅。

途中、少し雨に降られて屋根を閉じましたが、オープンエアを堪能できました♪
コロナ渦で何度か中止もあったりしましたが、150回も続いた高雄サンデーミーティングにはこれからも参加したいです☆
Posted at 2024/05/12 17:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「明日から長野♪ http://cvw.jp/b/323126/48716519/
何シテル?   10/17 20:55
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 6 78910 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation