• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

結婚30周年☆

結婚30周年☆今日から6月ですね~。
当夫婦の結婚した月なので
早速記念ランチに行くことに(ぉ
30年なのでフルコース?
なーんてとこはありません(笑)
それでも例年とは違う趣向でね?
ってことで珍しく丹波市へ。
気になるイタリアンレストランへ。


自宅を9時前に出ました。
まずはR173からR372で丹波篠山市を経由します。

丹波篠山市からはR176に入り、丹波市目指しました。。。

ちょっと時間が早いので道の駅『丹波おばあちゃんの里』へ寄り道(^^ゞ

野菜を物色したりして時間をつぶしました。

今まで知りませんでしたが、合併して丹波市になる前の旧・柏原(かいばら)町というエリアは織田家にゆかりのある城下町とのこと。

そのため旧篠山街道沿いには古いお店が散見されました。

散策するのも面白そうで、食後に歩いてみることにしました。

ほどなく予約時間の5分前になったのでお店へ。

『オルモ』
イタリア語で”欅(けやき)”のことらしいです。

結婚当初は車もなかったので電車で大阪市内や神戸市内で祝うことが多かったですが、
そのうち時には車で苦楽園や芦屋などのお店に行くようになり、
ここ10年ほどは普段のドライブルートの範囲のお店に行くようになっていました。
当初は本当の記念日にこだわっており、平日なら有給休暇を利用したりしていましたが、次第にこだわりがなくなり。。。
6月ならいつでもOKになっちゃいました(苦笑)

今年は妻の希望で、30周年の今回は普段行かないような丹波市のお店を選んだ次第です(^^ゞ

料理も指定しておいたので、飲み物を注文後に5分ほどで前菜が出てきました。

地元の食材をふんだんに使った前菜はどれも美味しかったです☆

ハーブソーセージのパスタも食べたことがないお味で特別感ありました♪

メインは丹波牛のステーキで、超レアでとろける柔らかさと肉汁のハーモニーが絶品でした!!


デザートはラベンダーのジェラート、ティラミス、ラズベリーのムースケーキと豪華で至福のひとときを締めくくるに相応しいドルチェでした☆

何よりお皿にイタリア語で夫婦別々にお祝いのメッセージをいただけたのには感動しました。
ただ料理を提供するだけでないサービス精神には感心しましたね(^^)

食後は柏原八幡宮の駐車場へ移動し、街道沿いを予定通り散策することに。

レトロな建物も点在し、落ち着いた雰囲気が◎

もちろん柏原八幡宮にもお参りしますが。。。

山の上にあるため階段を登る途中で夫婦でヒーヒー(苦笑

立派な境内に疲れも吹っ飛びました。

本殿の梁(?)には十二支が彫られていました☆

本殿のすぐ奥には三重塔もあり、改修後だったので綺麗な朱色でした。

このぐらいの高さだと記念撮影し易くていいですね(笑)

妻は御朱印もゲットし、なかなか良い参拝となりました。

参拝後も散策を続け、アクセサリー製作をしている工房に立ち寄って思わずバングルを妻にプレゼントしちゃいました(^^ゞ
貯め続けたPaypayポイント炸裂です(笑)

そうこうしながら15時過ぎに丹波市を後にし、順調に走って無事に17時半に帰宅。
私はすぐに車を乗り換え、明日のイベント参加に向けて595Cを洗車してもらいに行きました☆

洗車は久しぶりです(ぇ
理由は・・・狙いどおり水色の車体色は汚れが目立たない♪
今日は全て妻の運転でしたが、明日は595Cも運転すると張り切っております(^^;
うーん、ま、いっか(苦笑)

そんな結婚記念セレモニーの一日でした☆
※30周年は”真珠婚”というらしいですが、パールは持っているから要らんと言われました(汗)
Posted at 2024/06/01 19:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「超久々の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48579342/
何シテル?   08/03 16:56
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 18 192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation