• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

部品代上昇↑(;´Д`)

部品代上昇↑(;´Д`)昨日、パンダの車検費用とともに
必要な整備メニューを加味した
見積書をメールでいただきました。
中途半端に古い欧州車ばかり乗って
維持費用が嵩むのには慣れていますが、
その中でもパンダは維持費が安いのです。
他の車で40万円以上かかる内容でも
20万円台でカバーできます♪


で、今回も多少の部品交換があっても楽勝と思っていました。
実際、見積書を見ていると大きな整備箇所はドラシャのブーツが破けているのとベアリング交換ぐらい?
ちなみに2022年の車検前に同じ個所を交換しているので、約2年1.4万キロで交換はちと早いなと。。。もしかして乗り方悪い?

いずれにせよどうせたいした出費ではと思っていたら・・・・

ところがどっこいすっとこどっこい!!
部品が大幅に値上がりしていました~(;´∀`)

以下が新旧対応表です。
◎ドライブシャフトブーツインナー右1,300円⇒1,500円(+200円)
◎ドライブシャフトブーツインナー左1,600円⇒2,200円(+600円)
◎ブーツバンドインナー大    500円⇒1,200円(+700円)
◎ブーツバンドインナー小×2  1,800円⇒2,200円(+400円)
◎ドライブシャフトアウターブーツ1,500円⇒今回なし
◎ブーツバンドアウター大2,000円⇒今回なし
◎ブーツバンドアウター小 400円⇒今回なし
◎ドライブシャフトベアリング×2 8,200円⇒11,000円
小計16,400円⇒22,000円(+5,600円)
◎ギアオイル2.5L 5,050円⇒5,500円(+450円)
◎グリス1,000円
◆工賃12,000円⇒18,000円(+6,000円)
(合計43,550円)⇒合計52,600円(+9,050円)
※今回必要ない部品を加味すると+13,950円増

円安が犯人なのは間違いないです(-_-;)
昨年3月の円ユーロレートは144円で今年の5月はなんと170円!!
「ポンドかよっ!!」って突っ込みたくなります(素
昨年のドラシャベアリング価格を144円で割ると56.94ユーロです。
それに170円を乗じると9,680円ですからほぼ円安の影響ですね(汗

部品代がざっと30%近く値上がりしてますから、そりゃ輸入に頼り切っている日本が物価高になるワケですね。。。
古い輸入車の維持は贅沢なのことなのかもしれませんなぁ(´・ω・`)
Posted at 2024/06/12 20:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「今月2度目の六甲山 http://cvw.jp/b/323126/48617154/
何シテル?   08/24 16:43
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 18 192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation