• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

お披露目へ。。。

お披露目へ。。。木曜金曜の雨ではひんやり感も、
晴れるとまだ気温は30℃付近。
25℃以上って夏日なんだけど(汗
今年の暑さはしつこいですねぇ(;´Д`)
ってか、これが普通になると
9月まで夏でこれが残暑で
初秋みたいなことになる???
認識を変えないとダメなのか。。。


何はともあれエアコンなしの車にはありがたい♪
ということで本日はX1/9に妻を乗せ、とある人にお披露目(見せびらかし?)に行くことにしました(笑)
昨夜は妻がテニス仲間と梅田でテニス専門店のバーゲンに行っていたのですが、夕食をみんなで食べることになって帰宅が遅かった・・・・

妻が起きたのは8時半頃(苦笑
そこから色々と準備して10時前に家を出ました(^^;
案の定、市街地は渋滞が始まっており、抜けるのに少々時間がかかりました(´-ω-`)
渋滞にハマっている時、スクーターに乗った同世代(?)の男性から、「カッコイイですねX1/9」と声を掛けられました(驚)
思ったより知名度があるクルマなのですね~(#^.^#)
対向車からガン見されることも多いので下手なことはできませんね(汗)

ようやく郊外に差し掛かかかった時点で25℃。
本日も夏日は避けられないようです(+_+)

能勢町以降はR477⇒R372と順調に走って、丹波篠山市の福住地区へ。。。

銀杏は色づいて来ましたね☆

神社の駐車場でトイレ休憩(^^ゞ

前にも書きましたがここのトイレは綺麗でおススメです。

やってきたのはカフェ『カントリーハウス』

クルマやバイクの好きなマスターにX1/9をお披露目がてらやって来たのです(ぉ

マスターのDIYで車好き向けの店内は落ち着きますね~。

高齢なので断捨離で車雑誌を無料配布されていました。

わざわざ2013年のX1/9の掲載誌を探してくれ、プレゼントしていただけました♪

今朝、夫婦で久々にオムライスが食べたいということになったので二人ともオムライスセット(ドリンク付1,200円)を注文。

個人的にはデミグラス系のソース等よりも、チキンライスにケチャップのオムライスが好きです(^^ゞ

その後、他のお客さんが帰って当夫婦だけになったのでマスターご夫婦と9月の信州・山梨旅行の土産話を伺って盛り上がっていました(≧▽≦)

追加でみつ豆を注文して甘味補給(笑)
正午前に入店して、気が付けば14時前でした。
新たにお客さんが来たのを合図に失礼させていただきました。

帰る途中、彼岸花が満開になっていたので記念撮影☆

ようやく愛車と一緒に撮影できる場所が開花して良かったです(^_-)-☆
しかし、なんとなく花の色がくすんでいるような。。。
何はともあれ、今年も秋の風物詩が拝めて良かったです♪

豊能町でスーパーに立ち寄り夕飯や明日の食材を買い込んでから17時前には無事帰宅。
市街地が朝ほど混んでおらず良かったです。
今日は思ったより涼しくなく、ちょっと日差しがきつく感じました。
丹波篠山市は24℃だったようですが、当地は28℃だから?
一時を思えば朝の8時頃か夜の9時頃の気温なのでマシっちゃマシなんですけどね。
妻を乗せたため、本日は屋根を開けなかったのも一因?
X1/9はラジエーターが前にあり、エンジンルームへ冷却水を循環させるパイプは運転席下を通っているのと、室内の後方にエンジンがあるのでクローズドだと暑く感じやすいのかな~(´-ω-`)

帰宅後はエンジンフードを30分ほど開放して放熱してからボディカバーをかけておきました。

何はともあれ、懐かしい味のオムライスも食べることができ、『カントリーハウス』マスターにも増車の報告もでき、妻の初乗車も完了したので満足ですね
Posted at 2024/10/05 18:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あまりうれしくない3連休スタート(ぇ http://cvw.jp/b/323126/48589457/
何シテル?   08/09 15:55
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1234 5
678 91011 12
13 1415 1617 1819
20 21 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation