• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

近畿ちほー梅雨明け!!

近畿ちほー梅雨明け!!26日に梅雨明けしちゃいました(汗
確かに前日雷が鳴ってたけど(^^;
いやに27日の青空が青かった。
後半は梅雨というよりゲリラ豪雨的?
幸いに禍根を残すような災害はナシ。
って、真夏のゲリラ豪雨や台風にも
油断はできませんが(;´Д`)
月曜日まではお天気も良さそう♪


※冒頭画像ですが、妻のMINIのアンテナに最近よくトンボが止まってまして、やっと撮影に成功しました(笑)

ってことで、6月はすっかり放置プレイだった3号機のプジョー308CCのお手入れを(ぉ
本日は全天候型?の308CCで時期を逸していましたが、ようやくガラスコーティングを施工☆
その前に軽く郊外へ走りに行きます(ぉ

8時半で26℃。
猛暑というにはまだまだ?(予報は34℃です。)


時間的に車列は多めでしたが、オートマなんで流れに身を任せます(笑)
JAで飲み物調達後、お気に入りのいつもの田園地帯へ☆
稲の苗も育ち始め、初夏の田園風景に癒されました♪

予約時間もあるのですぐに折り返しです(汗

地黄地区をまったりと通過。

まぁ暑いけど午前中なのでマシ?

吹く風はまだ爽やかなほうで、なんとかオープン日和でした♪


市内はやや混雑気味で予約時間にセーフ(^◇^;)
予約していたキーパーラボに到着☆

3月購入後、すぐにトラブル入庫していたのでほぼ4ヵ月経過しちゃいました(苦笑)
エコダイヤキーパーは3年耐久ですが、今回は1年もののフレッシュキーパーを依頼です。
(どちらも汚れが付着しにくいのが特徴です)
洗車・施工・乾燥に3時間はかかるので徒歩で帰宅(暑っ)
健康のため、なるべく歩かないとね(^^;

家でボロネーゼを食べていたら作業完了の電話があり、すぐに引き上げてきました。
塗装面的に良好だそうで、これでひと安心♪

お昼過ぎまでは32℃台でしたが、15時過ぎにはほぼ予報通りの33.6℃まで到達したようです(;´Д`)
8月じゃなくてまだ6月の気温ということに軽くショックを受けましたね。
これからどうなることやら。。。
Posted at 2025/06/28 16:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「今年の”山の日”は”豪雨の日”に(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48593562/
何シテル?   08/11 17:28
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4 56 7
89 10111213 14
1516 17 1819 20 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation