• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

ついにLEXUSに乗る

ついにLEXUSに乗るLEXUSに乗ると言っても運転した訳でなく、
勤務先の社長車のLS460の後部座席に社長と
一緒に乗って飲みに行っただけです(^^ゞ






まあ後部座席の居住性たるや、まさしく”走る応接間”ですね♪
静粛性は高く、揺れや振動とは皆無でした~(^^;
VIPカーに相応しいクルマでしたよ。。。
でもスイッチ類が多く、そのイルミがうるさく感じました。。。
静かで乗り心地が良い反面、路面のインフォーメーションが
伝わらないのはなんか寂しかったです。。。
ISとかGSはともかく、LSは”乗せてもらう”クルマかなっと。
※画像は走行中に長時間露出撮影したためピンボケになった
LS460の後部座席のコントロールスイッチ盤。
Posted at 2007/10/25 22:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月25日 イイね!

アルファ8Cコンペティツィオーネって(^^;

アルファ8Cコンペティツィオーネって(^^;朝一番に目に入ったクルマのニュースがこれ。
東京モーターショーでのニッサンGT-Rの話題が多いので敢えてこの話題。
2260万円のアルファのスポーツモデルらしく、日本へのデリバリーは69台でしかも完売だとか(^^;
P様やF様なみの価格にびっくり仰天しました。。。
確かアルファロメオって1000万円の大台に乗るモデルは無かったかと(^^;



「4.7リッターにまでスープアップされたフェラーリ直系の90度V8DOHCエンジンがフロントミッドに置かれ、ミッションはグラチアーノ製6速MTでトランスアクスル方式を採用。そこにマネッティマレリ製油圧自動変速システムを組み合わせている。マセラティに限らず、アストンマーチンV8ヴァンテージあたりとも同様のサプライヤー&システム構成である。」 ※MSN自動車ニュースより引用。

超エンスーでもないので私にはイマイチよく分からないのですが、
めっちゃ凄いクルマには違いなさそうですね(^^;
きっとアルファファンには垂涎の一台かと。
かく言う私も156なんぞをE46と比較検討してた頃もあり、今でもアルファ
GTあたりは「いいなあ~」なんて思うぐらいでしたので目に留まった訳です。
肝心の詳細スペックが記事中になかったのですが、誰か詳しいことを
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか!?
Posted at 2007/10/25 07:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月24日 イイね!

3Daysモニター応募

3Daysモニター応募ネットのバナーで見かけたBMWの
”3Daysモニター”に応募していたのですが、
本日e-mailが届いてました!!
で。。。。。。結果は。。。。。。
落選でした(´・ω・`)ショボーン


試乗車はいつでもあるでしょうが、乗っていられるのは30分
程度でしょうからビッグチャンスだったのに。。。
あー何でもいいから3日間乗り回したかった(涙


あ、それとMモデル専用ショールーム開設の記事で発見!!
M6の右ハンドルだ!!ビックリ
やはり日本市場を重視しているのでしょうか!?
よーし、屋根付きで広いガレージのある家をゲットだ!!
。。。頼むぞ宝くじ!!(核爆
Posted at 2007/10/24 22:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月24日 イイね!

ついにみんカラ1ヶ月!!U\(●~▽~●)Уイェーイ

ついにみんカラ1ヶ月!!U\(●~▽~●)Уイェーイ
みなさんはもうおやすみでしょうか?
私は遅寝早起き(5時起床)のちょい不良リーマンです(w
9月24日にスタートしたブログもなんとか1ヶ月続けられました♪
つまんない文章ですが、
自分の見たこと聞いたこと感じたことや考えを
これからも言葉に出来たらいいなって思ってます。
コメントをくれた方はもちろんROMな方にも感謝しております!!


※画像は本文と関係はありません。
「涼宮ハルヒの憂鬱」ゲーム版「涼宮ハルヒの戸惑い」より
Posted at 2007/10/24 00:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年10月23日 イイね!

プルバッグカーをゲット♪

プルバッグカーをゲット♪今の今まで、こんなおまけに当たったことない私。
ついにゲットしちゃいましたU\(●~▽~●)Уイェーイ
サークルKでWONDA買ったらおまけでついてました!!
JAPAN RALLYの参加競技車両です!!
(おお、タイムリー!!)
時間無かったのであんまり選別できなかったのですが
とりあえずFORDのフォーカスRSをゲット♪





ジョージアでBMWとかのミニチュアが流行ったこと
ありますが、知ったのは随分経ってからのこと(泣
元々コンビニをあまり利用しないからこのような景品に
は縁が無かったけど興味大アリだったのでついつい
ブログで書いてしまいました(^^ゞ
ランチャデルタHFインテグラーレが強かった頃とか
TTEのセリカGT-FOURが活躍していた頃とか
WRCにハマってた時ありましたので喜びも格別♪
Posted at 2007/10/23 21:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティショー2025 http://cvw.jp/b/323126/48750486/
何シテル?   11/05 23:26
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation