2007年10月02日
私、今のところすぐに買い換えるつもりは毛頭ありません。
しかしながら、E36乗りの頃から”次期主力戦闘機”の
調達計画は買った直後から考え始めます(^^;
かつてはAMG・C32、SAAB9-3、VOLVOV40
やらPUGEOT206などの欧州車を中心にE46・330か325
の対抗馬としていっしょくたに考えておりました(^^ゞ
私的な諸々の事情もあったのと、E36に非常に愛着が沸いて
いたのでしつこくメンテしながら10年は乗ってやろうなんて
考えておりました。
時は流れ、AMGはC55になったり、VOLVOはV50にチェンジ
SAABはさらにデカくなりすっかり興味なくなった矢先に
ネットの中古車サイトで今の相棒に出会いました。
価格・装備・年式などの条件も手伝って”一目惚れ”状態に。
憧れのドアミラー自動格納、よく効くエアコン、明るいキセノン
などもいいですが、エンジンとシフトの滑らかさに惚れています♪
まして2年前の冬に「BMW物語」なる本も読んでしまって異常に
BMWファンになってしまいました!!
で、現状での”次期主力戦闘機”はBMWオンリーで考えてます。
①E46・M3(SMGⅡ)
②E92・335クーペ
③E??・135クーペ
といったところです。イメージは”ちょい悪オヤジ”(爆)
E90やE60等が入ってないのは我が家のガレージが幅2.25mしか
ないことに起因しております。しかも難しい角度で、前面道路が4Mちょい
そばに電柱も。。。
また、E46のALPINA・B3Sあたりも狙いにありましたが、玉数少ないし
野ざらしガレージに”箱入り娘”を置いていいのかなどと除外しております。
ハッキリ言って5ナンバー規格のガレージですね(涙)
家を買ったときにクルマに乗ってないのが命取りでした(^^;
しかしながら別途、壮大なる計画を持っておりまして、それが実現すれば
クルマのサイズ克服と、他に興味があるコンパクトカーや年式古いクルマも
所有できる可能性が広がるのです!!
その計画とは。。。今はブログ上ではヒミツにしておきます(www
※画像は”ちょい悪オヤジ”にもエレガンスなシーンにもって
感じのE92・335クーペ
Posted at 2007/10/02 23:22:26 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年10月01日
ちょっと日にちが経ったが、先月19日に「新世紀エヴァンゲリヲン~序」を
観に行った。わざわざ車で会社に行き、17時過ぎに早退して郊外のシネコン
で一人で(^^;
妻は映画好きだが、アニメはディズニー関係か「ケロロr軍曹」ぐらいしか
観ない。息子は8歳でこのアニメは難しすぎる。
よって中年リーマンが一人でアニメを観に行く構図となったのである(^^ゞ
TVシリーズの時からのファンでもあったので、一度劇場で観て見たいと
思っていたこともあるし、クルマに乗るときはほとんど宇多田ヒカルの曲という
こともあって主題歌も聴きたかったことが中年妻子持ちリーマンを動かした(爆)
この作品は一大ブームを巻き起こした斬新な作風で、文化庁からも優秀賞に
選ばれたぐらいのアニメで、主人公や登場人物の心象風景や葛藤が実に
リアルに描かれているのが魅力の一つ。ストーリーも独創的で、
劇中の舞台である「第3新東京市」の街並みが現在の日常的な都市の街並みっぽく
なっており、その中で繰り返される「使途襲来」という非日常とのギャップに
インパクトを受けてしまった。。。
鑑賞した感想は「観て良かった!!」の一言である。前半はTVシリーズの
焼き直しっぽいがディティールが微妙に変えてあり、クライマックスでは
かなりバージョンアップしたオリジナルシーンがデジタル化された映像と
迫力のサラウンド音響で圧巻。。。
私はオタクではないがアニメも好きというカミングアウト的内容でした(^^ゞ
Posted at 2007/10/01 22:52:22 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記