• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

女試し!?

女試し!?お友達のketaruさんが遊んでいたので
私もちょっとやってみました(^^;


>うっわ!あなたは男ゴコロを鷲掴みにしたテクで
男たちを魅了するフェロモン系女子だわ!!
例えるなら峰ふ●子級のレベルで周囲の男性を惑わし、操る小悪魔系。
男性に対して一歩引いた目線で、余裕を持って接することが
できるから、少なくともあなたを好きになる男は行列ができるほどいるわ。
ただ、まだ自分の思い込みで「男はこう思う」と決め付けているから、
男性向けの雑誌を読んだりしてさらに男ゴコロの理解を深めてね!


女性向けなんですが、男の私がやったらこうなりました( ̄▽ ̄;

>名無し子さんへの1000人の独身男性からのアドバイス
いただいたアドバイスは。。。

”口元に毛が生えていないかチェック! ”(爆
Posted at 2009/01/20 22:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年01月20日 イイね!

ゴリラ復活はないのか?

ゴリラ復活はないのか?みんカラタグに”モンキー”が上位に!?
なんだろうといくつか記事を読むと
HONDAの4スト原付の傑作でした☆
確か金メッキの”ゴールドモンキー”も
発売されたりと、原付でも人気の的でした。
4ストエンジンで非力ですが、パーツは
豊富に出回っており、内燃機関の勉強には
とっても役立つモデルだったと思います。

という私も、大学時代にセカンドバイクとして先輩から2万円で
譲り受けたモンキーの兄弟車『ゴリラ』に2年間乗っておりました(^^ゞ
72ccにボアアップ、エアファンネルに一文字ハンドル、
モリワキマフラー仕様にして騒がしい原付でした(^^;
加速こそ普通のスクーターに負けるもののメーター読みで
90km/hちょいまで出る仕様でした☆
いやーなんだか懐かしいですね(^^)
『ゴリラ』は復刻されないのかな!?
Posted at 2009/01/20 21:15:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月20日 イイね!

不景気蔓延orz

今さら書き立てることもないのですが、生活や仕事を通じて不景気だと感じる話。

・営業は頑張ってますが、1月も前年比約90%地区平均は前年比84%だから善戦です。
同業他社の4社は軒並み赤字転落も、弊社はなんとか黒字予想を守れるかも。。。(^^;

・無理矢理営業が契約を取ってくるせいか、いきなり入金遅延もあったりします(;´Д`)

・年末にあちこちの金融機関の担当者と何回も雑談しましたが、貸しはがしをやったり
融資条件を厳しくしているそう。。。
で、借り入れ不要な資金繰り良好な企業に無理に貸そうとしているのを自嘲してました(^^;


・同僚が週末に親類の集まりに出たそうなのですが、スーパーを営む親戚は12月は
絶好調の売上げだったそうですが、自動車販売業の親戚は悲鳴が出そうなぐらいの
売上額だったそうです。やはり自動車販売は”氷河期”なようで。。。

・叔父さんがト○タ系の部品会社で勤務していますが、残業ゼロになったそうです。


ニュースで見聞きするより生々しいので余計に深刻さを感じる今日この頃(><)

Posted at 2009/01/20 12:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2009年01月20日 イイね!

通勤中

もうすぐ9時ですが、通勤電車の中です^^;
朝遅いのもまあまあ空いていて良いですが、
緊張感にやや欠けますね~(>_<)
それでも仕事に向かう人が大半。
意外に世の中のんびりなんですね(*_*)
暇ですが頑張って仕事しま~す(ぉ
Posted at 2009/01/20 09:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月19日 イイね!

室内をLEDで明るくしてみた☆

室内をLEDで明るくしてみた☆ついにルームランプ等をLED化しました!!
先日、ルームランプ類のチェックをし、
取り付けられているランプの形状を把握、
LEDを発注しておきました☆
輸入車は41mmか42mmが普通だということで、
6個を購入しました。
LEDが6個の球は500円、9個のは900円。
簡単に取り外せる場所はオフ会の合間に
寒さしのぎついでに作業(^^ゞ

まずはバニティミラー上部の照明をLEDと交換。

ちょっと眩しすぎるかも(^^;

続いてトランクルーム。
これも簡単に交換できましたが、トランクを開けると
自動的に点灯して熱くなるのでランプを外す時に
軍手をすることをお奨めします(^^;
明るくなって、夜にトランクに入れたものを探すのに
重宝しそうです(^0^)


フットライトはレンズの取り外しに苦労しましたが
なんとか傷めずに外れて左右とも無事に換装☆

(爪と指先が痛くなったのはナイショ)
フットライトは裏面に金属板がはめてあり、
最初、取り外し方が分かりませんでしたが、
矢印を見つけスライドさせたら外れました(^^ゞ


これで足元も明るくなりました♪
モノを落としても安心!?


前席のルームランプは明るさや構造を考えて
結局はDIYを諦め、ショップにて購入(恥

パーツレビューに掲載しました☆


でも後部座席のCピラー両脇のランプは売ってなかったので
”宿題”となりますね(・ω・;A)
なお、一連の作業の様子は整備手帳詳しく載せてあります(^^)




関連情報URL : http://www.led-factory.jp/
Posted at 2009/01/19 22:03:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「暑さが和らいだのでDIY三昧 http://cvw.jp/b/323126/48640266/
何シテル?   09/06 17:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation