• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

今日は1号機を・・・

今日は1号機を・・・月曜の今日まで休みでした(ぇ
快晴なので朝から一号機のみみこ号を洗車。
”みちのックマ”のチャリティステッカーも届き、
綺麗になった335iに早速貼ってみました(^^ゞ
2口募金したので、2枚。
リアに貼って後続車にアピール?(1枚予備)
それとも両サイドに貼って隣車線にアピール?
ちょっと悩みましたが、カーゴルームの両サイドの
ウィンドウに貼っておきました。



最近、ブログにはUPしてなくても洗車はしていたのですが、
洗車機に2度かけただけでホイールは放置(ヲイ
やっとホイール掃除ができてスッキリ(^^)v


エンジルームも綺麗に拭きました。

グリルの縁はボンネットの隙間から雨水で黄砂などが入って
結構汚れてました。

サマになってきたARQRAYの4本出しマフラーも縁が汚れてきたので
綺麗にふき取って磨いておきました☆

放置し続けると、取れにくくなるのでマメに煤を取らないとですね(^^;

”大人の春休み”、アッと言う間に終了です(´・ω・`)ショボーン




Posted at 2011/03/28 20:24:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月28日 イイね!

春休み岐阜ドライブ~前編

春休み岐阜ドライブ~前編さてこの日曜日は、前日まで行き先を
家族で議論してました(苦笑
東向きに行楽に行くのは気が引け、
西向きと思ったのですが、行きたい場所や
走りたい距離がイマイチ整合しません(^^;
妻と悩んだ挙句、2年前の9月に行き損ねた
息子も好きな鉱物関係の博物館へ行くことに。
場所は岐阜県中津川市です(ぉ
高速は片道で240km。


家族持ちの日帰りとしてはややしんどいですが、
息子の小学生最後の春休みということで(^^ゞ
行き先を決めたのが深夜の1時過ぎだったので、
朝も6時過ぎに起床(苦笑
自宅出発を出発して名神に乗ったのは8時頃でした(ぇ
途中、妻と黒丸PAで運転を交替したりして中央道を目指します。

80km/hで走行車線専門の超燃費走行でした(苦笑

伊吹山はこのところの冷え込みで冠雪していました(^^;


養老SAでトイレ休憩し、再び私の運転にて中央道へ。
中央道は好きな高速道で、いつもワクワクします♪


11時過ぎに恵那峡SAに到着し、ここで早めのランチタイム。
フードコートでも結構おいしくいただけますね♪
飛騨高山ラーメンと炒飯セット


鶏豚丼

なおここまでのルートで、とりわけトラックが多かったと言うことも無く、
震災の救援物資を運んでいると思われる車両は見かけませんでした。
唯一、恵那峡SAで自衛隊の車両3台をみかけたぐらいでしたが、救援関係かは不明。
(関西では演習や連絡業務に向かう自衛隊車両が、高速のSAにいるのは珍しくないので)

昼食後はナビを設定し、中津川ICからR357へ進路を取り、
12時半には『中津川市鉱物博物館』へ到着。

妻は宝石は好きなのはもちろん、地学や鉱物も好きでして、
息子もちょっと詳しいのでこういったスポットはパラダイス(爆

早速、入館して見学します。(小中学生以下の子どもは無料)


自然の作り出した鉱物の美しさには感心しました☆

鉱物の展示だけでなく、地質や断層の解説展示もあり有意義な見学となりました。
なお、中津川市周辺は活断層が多く、東海地震が来ればかなりの高確率で
大きな被害を受けるとのことで防災意識が高いそうです。
東日本大震災の直後だけに、色々と考えさせられましたね。。。

見学後は無料で中津川周辺の山の土を置いていある広場で、
”水晶探し”です(入館者は無料。30分間。気に入った石は1個だけ持ち帰れる)

時計も気にせず大阪人根性で掘りまくります(爆
(今日も腰が痛い件orz)

当夫婦は小ぶりの水晶や煙水晶の結晶しかゲットできませんでしたが、
息子は何やら珍しい鉱物を発見してご満悦でした(^^;

ちなみに息子の採取した石。


コチラは私(^^;

コチラは妻


コレは売店で購入したモノ(\3000)



この後はここから近いということで、馬籠宿へ向かいました。。。(後編へ続く)

※前編のフォトギャラリーはコチラ
Posted at 2011/03/28 12:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月27日 イイね!

高速巡航の燃費

高速巡航の燃費本日は岐阜方面へ家族でドライブでした。
マシンは2号機のプジョー206XT。
走行距離は560kmで、530kmほどが
高速道路での法定速度での巡航です。
先日のブログで燃費が悪いとボヤきましたが、
やはりロングドライブでの高速巡航だと
飛躍的に燃費が伸びますね☆
街乗り分約70kmを含めても
16.38km/L


やっぱり不具合はないようで、街乗り時に
もっと気を遣う必要があるのかも(^^;
ちなみにハイオクが3円値下がりして@¥156でした♪
Posted at 2011/03/27 23:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月27日 イイね!

寒いですが。。。

寒いですが。。。寒いですが6時過ぎに206の洗車完了☆
家族で中京方面へ出かけます(^^)/
遠くで鶯が鳴いてて天気良いです。
渋滞は皆無ですね♪
Posted at 2011/03/27 07:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月26日 イイね!

日本の復興は消費から(ぉ

日本の復興は消費から(ぉさて、昨日はメガネを二つ新調しましたが、
今日はスーツなどを購入しました(^^)/
2日で15万円以上の散財です(自爆
勤務先は震災の影響で売上がガタ落ち。。。
つまりボーナスが減るのに無謀?
でも4月に部署も変わるので心機一転、
まずは形から入るってことで奮発です(ぉ
昨日も書きましたが、無事な西日本の人間が
東日本を支えるためには”消費”して
景気をUP↑することです☆
年内には洗濯機や私のPCも新調しようかな♪



忙しくなるので遠出やオフ会参加に制約もでそうですが、
自由な時間が少なくなっても、趣味品の購入や、
カフェ開拓&美味しいスイーツ探しにも力を入れたいですね(^^)v
Posted at 2011/03/26 21:16:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | お金 | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティショー2025 http://cvw.jp/b/323126/48750486/
何シテル?   11/05 23:26
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation