• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

10月休暇アウトorz

10月休暇アウトorz予定していた10月の休暇取得が
ダメになりました(号泣
今の部署は毎週金曜に会議、
月のうち1回は月曜に東阪デスク会、
その翌週は東阪幹部会というように
定例会議が多いのです(^^;
それ自体をたまに欠席するのは
さほど支障はないのですが。。。


東京からとある担当が来るので、外せない特別会議が17日に。
(自分の業務をアピールするために会議したがるヤツっているよね)
そうFBMの翌日です(;´д`) アチャー
まあ今回は前泊なので、日帰りほどハードではないですが。。。
オフ会とロングドライブの余韻に浸れないのは残念ですorz

Posted at 2011/09/30 23:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年09月29日 イイね!

明る過ぎる車内?

明る過ぎる車内?先週末から2号機で暫定設置していた
SONYのポータブルナビですが、
吸盤シートと1号機のダッシュボードの
相性が良い様です♪
このナビはポータブルながらVICSも
付いているし、地図もそこそこ新しく
案内も正確で◎ですね(^^)

これで1号機はポータブルナビ+レーダー専用機の
組み合わせに決定です☆
あとはレー探の後継機選定と配線の本作業が課題?
ただし純正ナビのi-driveはそのままなので、
3画面で車内が明る過ぎる?(^^;
あ、2号機のレー探兼ポータブルナビは吸盤シートの
選定中のままです。。。
Posted at 2011/09/29 23:09:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月28日 イイね!

期末進行でヘロヘロ~orz

期末進行でヘロヘロ~orz昨日あたりから期末特有の仕事で、
ヘロヘロ状態の私です(;´д`)
朝やろうと思っていた仕事ができず、
後から後から沸いて来る仕事の
対応で夕方になってしまう有様orz
まあ、期が変わるのだから多少は
仕方ないですがね(苦笑

おまけに1月以降の話を振ってくる
ヤツもいるもんだから余計に・・・(怒
まあ企画書ぐらいは読んであげますが(ぉ

週末になるまではみんカラ徘徊もままならん状態とは(寂
(ちなみに昼メシ抜きか10分でメシをかきこむ状態w)
愛車のみみこを運転している時が1日で唯一の癒し時間かな~(溜息
本当に好きな車を運転している時って幸せですね☆
Posted at 2011/09/28 20:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月27日 イイね!

うなぎパイと爆走ツーリング♪

うなぎパイと爆走ツーリング♪シルバーウィーク最終日の日曜は、
所属するBMWクラブの浜松ツーリング♪
朝5時半に起きてそそくさ準備。
6時過ぎには自宅を出発し名神を走ります。
第一集合場所は草津PA。
ここですでに12台集結(汗
最近、集まりが良いですね☆

新名神→東名阪と乗り継いで御在所SAで合流。

それにしても今年から参加メンバーのお車が過激に(^^;
伊勢湾岸に入ると猛ダッシュ(滝汗

ALPINA3台、M5が2台にM6、M3ですから・・・
まさにキャノンボール状態(苦笑
M5やM6、ALPINAの加速にウチのみみこ(335i)はベタ踏み状態(汗
アッと言う間に東名から浜松西ICで下道へ。
目指すはうなぎパイ工場!!

春華堂って言う会社だったんですね(ヲイ

制服のカワイイお姉さんが丁寧に説明してくれました♪


続いて一行ははまゆう大橋を渡り、竜ケ岩洞へ。



再び出発して第二の目的地へ。。。


トレイン走行はツーリングの醍醐味ですね(^0^)v

腹ペコなので麦とろご飯のセットを堪能♪

お腹いっぱいになったら洞窟見物を放棄し、
ウダウダ組続出(核爆
私も抹茶ジェラートを堪能(ぁ

4時前には解散、私は三ケ日ICを目指して幹事のRANちゃんさんの引率で
オレンジロード(???)を走りました。
これが楽しいワインディングで大満足(ガソリンは急速に減りましたがw)

給油して無事に高速に乗りましたが・・・
豊川~豊田JCTまで渋滞19km(苦笑

妻と相談して、赤塚PAで五平餅を食べながらしばし休憩(^^ゞ

再び走り出し、ほどなく渋滞にハマっていると・・・
お寺を見物に行った本隊が追いついてきました(^^;
(渋滞の一因は追突事故でしたorz)
そこで私も合流し、美合PAでメンバーとウダウダ(爆
夕食は新名神の甲南PAでということで、再び渋滞の中を走行開始(萎


ほどなく渋滞を抜け、伊勢湾岸道へ。
ここからは爆走!!
パッシング全開のE46・M3、後ろからはM5(^^;
東名阪で流して、また新名神で爆走(苦笑
20時過ぎには甲南PAへピットイン☆
ココで夕食を食べてウダウダタイム(^^ゞ

こういうマッタリとした雰囲気がこのクラブの良さです♪

解散式をして一路大阪へ。。。

京都南ICまでF10乗りのメンバーとランデブーしながら走り、22時過ぎに無事帰宅。
朝から晩まで556kmを走って大満足な1日となりました♪

※フォトギャラリーはコチラ↓
浜松うなぎパイ・ツーリング






Posted at 2011/09/27 01:48:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年09月26日 イイね!

オフ会のはしごしてました(ぇ

オフ会のはしごしてました(ぇ土曜は六甲山でBMWの大規模イベントに
行って参りましたが、夜はいつもの夜会へ☆
昼間のイベントの影響?連休の中日が影響?
参加車両は少なめでしたが、それでも
たくさんのBMW車が集まりました(^0^)
先月は風邪でダウンし、まさかの欠席orz
なのでとても嬉しかったです♪


Famillie参加組の面々も結構来てました。
E39愛好会のREAL39のみなさん☆

私と同じハシゴ組のお友達もチラホラ(^^;ホント、スキナンダカラ


吹田はナイトオフのメッカ☆
よくフェアレディZのオフ会とかぶりますね。

こちらは久々にかぶったマツダ(ユーノス)ロードスターの夜会。


また進化(?)したお友達のE46・330iカブ(^^;

緑色のフラッシュに5連ホーンって(核爆
ユーロモディにどっぶり浸かってますね☆

初めて見るどこかのデモカー(?)

ブレーキが光ってましたね☆

色々なBMWも集まりますし、車種が変わってしまった元オーナーも集まるこの集まり。
まとまりもありあますが、カオス的でもある、そんな雰囲気が好きです(^^ゞ


今回は昼間部活だった息子と一緒に行ったていたのと、
翌日が静岡ツーリングだったので22時には退散(^^;
それでも楽しめたひとときでした♪

※まともな画像が少なかったけど、フォトギャラリーもUP(苦笑
BMW@Kansai吹田SAオフ(第115回)
Posted at 2011/09/26 19:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation