
シルバーウィーク最終日の日曜は、
所属するBMWクラブの浜松ツーリング♪
朝5時半に起きてそそくさ準備。
6時過ぎには自宅を出発し名神を走ります。
第一集合場所は草津PA。
ここですでに12台集結(汗
最近、集まりが良いですね☆
新名神→東名阪と乗り継いで御在所SAで合流。

それにしても今年から参加メンバーのお車が過激に(^^;
伊勢湾岸に入ると猛ダッシュ(滝汗

ALPINA3台、M5が2台にM6、M3ですから・・・
まさにキャノンボール状態(苦笑
M5やM6、ALPINAの加速にウチのみみこ(335i)はベタ踏み状態(汗
アッと言う間に東名から浜松西ICで下道へ。
目指すはうなぎパイ工場!!

春華堂って言う会社だったんですね(ヲイ
制服のカワイイお姉さんが丁寧に説明してくれました♪
続いて一行ははまゆう大橋を渡り、竜ケ岩洞へ。
再び出発して第二の目的地へ。。。

トレイン走行はツーリングの醍醐味ですね(^0^)v
腹ペコなので麦とろご飯のセットを堪能♪

お腹いっぱいになったら洞窟見物を放棄し、
ウダウダ組続出(核爆
私も抹茶ジェラートを堪能(ぁ

4時前には解散、私は三ケ日ICを目指して幹事のRANちゃんさんの引率で
オレンジロード(???)を走りました。
これが楽しいワインディングで大満足(ガソリンは急速に減りましたがw)
給油して無事に高速に乗りましたが・・・
豊川~豊田JCTまで渋滞19km(苦笑

妻と相談して、赤塚PAで五平餅を食べながらしばし休憩(^^ゞ
再び走り出し、ほどなく渋滞にハマっていると・・・
お寺を見物に行った本隊が追いついてきました(^^;
(渋滞の一因は追突事故でしたorz)
そこで私も合流し、美合PAでメンバーとウダウダ(爆
夕食は新名神の甲南PAでということで、再び渋滞の中を走行開始(萎
ほどなく渋滞を抜け、伊勢湾岸道へ。
ここからは爆走!!
パッシング全開のE46・M3、後ろからはM5(^^;
東名阪で流して、また新名神で爆走(苦笑
20時過ぎには甲南PAへピットイン☆
ココで夕食を食べてウダウダタイム(^^ゞ

こういうマッタリとした雰囲気がこのクラブの良さです♪

解散式をして一路大阪へ。。。

京都南ICまでF10乗りのメンバーとランデブーしながら走り、22時過ぎに無事帰宅。
朝から晩まで556kmを走って大満足な1日となりました♪
※フォトギャラリーはコチラ↓
・浜松うなぎパイ・ツーリング
Posted at 2011/09/27 01:48:28 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記