• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・朝から毎年恒例の仕事をし
昼頃に店に戻る感じでしたが
大雨で駐車場が冠水・・・。
タイヤの三分の一が水に浸かっていて
びしょびしょになりながら車に乗り込み
店に戻るまでの道中も
ところどころ冠水箇所があって
久しぶりに大雨な感じでした・・・。

ジムへ早く行こうかと思ったんですが
面倒になって普段通りの時間に。
更衣室で元ミスター東京のマネージャーに
減量について相談。
もう少し脂質カットの指示をもらったので
しばらく試してみます。

準備運動とストレッチをフルで。
この時点ではデッドリフトもやるつもりだったので
ハム周り・臀筋もしっかり伸ばして
下半身の疲労が酷くないことを確認し
ベンチ台でストレッチと準備運動をし
ベンチプレス開始
バー・バー・60・100・120・130・140・142.5
ブリッジが組みやすくて押せる感じが強く
調子は悪くない。
ちょっと腰に負担が強い感じはあるけど
140でちょい尻浮きぐらいで試合式ができて
142.5でも試合式を試したらすごく尻が浮いて微妙。
乱暴にやって150いけそうな感じでしたが
腰の左側が微妙でやりませんした。
メインセットは120×5×5セット
全レップ胸で止めて動作。
最近多めのレップ数でしかやってなかったので
得意のレンジの回数にしました。
不思議なことに4回までは全セットまあまあしっかりズレなく押せるんですが
全セット最後の1レップで右が遅れまくる・・・。
過大に軌道がズレたりしないですが
全身力んで腰が微妙に。
デッド無理そうだなぁと感じながらベンチ終了。

トルク デクラインプレス 140キロ×10×4セット
背もたれをかなり立ててフラットよりちょいデクラインぐらいで
ゴムバンドを使って収縮を意識しやすいように。
手幅が狭くないと動作が不自然。
左肩が少し上がって動いてたのかちょっと痛い・・・。

やる気が微妙で背中メニューへ

トルク ワイドプルダウン 45キロ×15×4セット
重くするか迷って軽めでしっかり引き切る意識で。

ベントオーバーロー 100キロ×12×4セット
オーバー・アンダーグリップを交互に。
アンダーの動作が小さくて微妙な感じ。

ダンベルプルオーバー 30キロ×15×4セット
ストレッチは背中狙い、収縮は胸狙いでできないか試しながらでしたが
そんなうまくできずw

最後に腹筋 ハンギングレッグレイズ 20回4セット

会話しながらであまり種目はできず時間切れ。

エニタイムへ移動し有酸素。
クロストレーナーだと膝が痛くなかったので
今日も試してみたら痛くなくて良い感じ。
その代わり疲労度が高いけど痛いよりましかな。
45分やって終了。


Posted at 2023/09/09 02:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「デッドリフト・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/47770351/
何シテル?   06/09 02:13
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation