• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2023年09月21日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・天気が悪いので天サロなし。

今日はジム前に散髪へ行き
普段通りの時間にジムへ。

昨日の食事の炭水化物が多かったので
トレ前に何も食べなくていいだろうと
コーヒーだけ飲んで
着替えて体重計に乗ったら
昨日より1キロ増。
歩いて汗かいて
体重計測することが多かったので
増えてるとハッとするw
水含みやすい体というのを覚えて
コンテスト前の調整をしないとなぁ・・・。

準備運動とストレッチは下半身を丁寧に。
昨日から痛む腰は変わらないですが
ベルト締めれば大丈夫だろうと
スクワット開始
バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170×・170
テンポでしゃがむのを忘れるぐらい
バーから膝が痛くて
痛くない動作や幅を探すも全部痛い。
100からテンポ+ストップを始めて
重量が重くなっても動きが悪いし痛みも変わらず。
160から通常動作でミドルでちょい減速。
170キロ1回目は担いだ瞬間に担ぎを失敗したと分かる重さで
切り返しで粘れず潰れ。
これは挙がるはずと2回目はバーをしっかり担いで
ミドルで粘ってどうにか挙がりましたが
回旋動作が収まらないし嫌な予感・・・。
メインセットは145×4・140×5×3
145キロで5回予定が4回でズレが大きくなりすぎて危ないので戻り
5キロ軽くしても動きのズレは小さくはなれど解消しない・・・。
担ぎが下すぎるのが原因ですが
上にして膝に負担掛けたくないし
どうにもできず終了。

ハックスクワット 110キロ×10回×4セット
前回微妙に余裕があったので5キロ重くしてみました。
出力は問題なくて1セット目は重くできそうな雰囲気があるんですが
膝がスクワットで痛かった右だけじゃなく左まで痛み始めて
重くできる感じは消失。
スタートの時にぐっと踏み込むのが一番痛い・・・。

レッグエクステンション
100キロ×15→80キロ×15→60キロ×15→40キロ×15を4セット
全レップ止めて動作
60・40キロの前はしっかり10秒レストで
80の前も重量調整をモタモタやって多少レストあり。
微妙に痛むけどできそうな感じだったので始めましたが
収縮を意識的に強くすると右膝が痛む・・・。
痛くない場所を探して動作できる余裕があるのは最初だけで
余裕がなくなると痛かろうと上がる所で動かすから
セットが終わるとジンジン膝が痛い悪循環。

スクワットで内転筋もバキバキに痛むので
四頭筋と内転筋をストレッチし
膝にコンプレフロス巻いて終了。

帰宅して右膝がジンジン痛む・・・。
明日は車でジムだからいいけど
明後日は徒歩だから治らないと困る・・・。


Posted at 2023/09/22 00:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「デッドリフト・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/47770351/
何シテル?   06/09 02:13
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation