• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・昨日夕食が若干ルーズになり
カロリーも多かったら
今朝は体がパキッとしない感じ。

今日はジム前に買い物に行って
普段より少し早くジムへ。
今日はジムのある施設の駐車場に
全然車がなくて
休館日に来ちゃった?ぐらいの感じ・・・。
ジム内も人が少なく
快適ではあるけど少し寂しいw

準備運動とストレッチはフルで丁寧に。
昨日の足トレでの膝のダメージは
階段で痛いほどではなく
少しずつ治ってる感じがします。

競技台は高校生が使用中で
邪魔するのも悪いので
少し離れたベンチで準備運動とストレッチをし
通常台でバーでアップ。
バーのアップ2セット終わった所で
競技台が空いたので
重りを乗せてベンチプレス開始
60・80・100・120・130・140
高校生が使用していた重量のまま始めたので
普段と重量の刻みが違いますが
これぐらいの方が感触がいいかも。
130の試合式で余裕があって少し長く止め
140も余裕だろうと思ったら急に辛くなって
尻も浮くし右が盛大に遅れて前回より酷いぐらい。
今日はちょっと思うところがあって
パワーベルトをしないでベンチをしていたんですが
ベルトは関係なく
レッグドライブを使えてないせいかな・・・。
メインセットは120×5×5セット
全レップ止めて動作。
前回同様何故か最終レップだけ右が盛大に遅れてギリギリに。
バーの落とし位置を常に探りながらの感じで
3セット目から左肘が微妙に痛い・・・。
余裕があれば5セットやったら
3セットは止めずに通常動作で計8セット予定でいましたが
痛いので5セットで終了。

ハンマー アイソラテラルベンチプレス 
100キロ×10・105キロ×10×3セット
最近触れてなかったので久しぶりに使用。
以前より肩が辛くなくて普通にできて快適。
1セット目ギリギリでしたが超ギリギリじゃなかったので
片側2.5キロずつ足したら超ギリギリにw
ボトムで前腕が内側に入らない手幅にしたら
押す感じが自然に。

プレスに疲れたので背中メニューに移り
ラットプル 50キロ×15・65キロ×15×3セット
ウエサカパラレルグリップ使用。
ジム仲間が持ってきていたので借りて使用しました。
軽い時の方が背中に効いてる感が強く
重くすると腕に抜けるなぁ・・・。

ハンマー ローロー
40キロ×15×4セット・50キロ×15
マシンに座らず動作。
座らない使用法を見かけてはいたんですが試すのは初めて。
1セット目は椅子に片膝付いて
2セット目はグリップと同じ方の足を引いて動作
3セット目はグリップと同じ方の足を前にして動作
4セット目は両足を開いてパッドに胸を付けて動作
最後に両足を開いた状態で重くして終了。
グリップと同じ方の足を引いたほうが感触良かったかな・・・。

胸に戻って
ペックフライ 100キロ×12×4セット
かまぼこクッション使用
収縮位で1秒止めて動作。
あまり長く止めると回数もできないし肩に抜ける感じが強いので
止める秒数を短縮。

トルク チェストプレス 20キロ×10・25キロ×10・30キロ×10・35キロ×10
横に座って片手ずつ動作。
がっちり収縮をかける目的なのであまりストレッチは考えず。
このマシンでは初めてやったので
重量が読めず少しずつ重くしていきました。
実験なので回数少なめ。

ケーブルローイング 60キロ×15×4セット
ナローのオーバーグリップのマググリップ使用
重量設定をしくじったのか
ストレッチは良いけど収縮で全然狙った広背筋に入らず。

最後に腹筋
腹筋マシンで腹斜狙い 50キロ×15×4セットずつ


エニタイムへ移動し有酸素
クロストレーナー30分・エアロバイク30分

終わって帰宅したら
じんわり膝が痛い・・・。


Posted at 2023/09/16 02:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「デッドリフト・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/47770351/
何シテル?   06/09 02:13
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation