• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

ミラ ジーノ のオイルコントロールバルブがダメかもしれない

ミラ ジーノ のオイルコントロールバルブがダメかもしれないミラ ジーノ のオイルコントロールバルブ(OCV)とフィルターを清掃してアイドリングとブレーキの効き問題がクリアしたと思っていたら昨日寿司屋さんの駐車場で1時間ほど駐車後エンジンを始動したらエンジン 警告灯が点灯して今まで無かったハンチングが起こりアイドリングが安定しませんでした。

これがハンチングかと初めて経験して分かりました。

これがOCVに問題が出た時の典型的な症状らしいです。

今までアイドリングが不安定なことはあってもハンチングが出たことは無かったのでブレーキの効きのが良くないまま慎重に運転し帰宅してエンジンルームが冷えてから再度洗浄しました。

バルブは動きますがスルスルとではなくて若干キシキシした感じがあるのでこれが正常なのか判断がつかず交換品をネット発注しました。

これで正常な状態のバルブの動きがどのような感じなのか判断ができるようになると思います。
Posted at 2023/10/19 13:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「酷暑時に強風が吹いてくれるのは良いけど熱風だった http://cvw.jp/b/3387131/48584950/
何シテル?   08/06 15:33
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation