• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

名神高速道路でクルマが雪で立ち往生しているTVニュースを見て

名神高速道路でクルマが雪で立ち往生しているTVニュースを見て今日は最強寒波襲来で名神高速道路でクルマが雪で立ち往生しているTVニュースを見ました。

静岡はちょっと寒いなという程度です。

雪はカナダ生活でも少ししか経験が無く、毎日通勤に使用しているクルマのスタッドレスタイヤさえも持っていませんでした。

バンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州は沖に暖流が流れているおかげで比較的温暖な気候で、私が暮らしていた頃は年に何回かは雪が降りますがノーマルタイヤのクルマで走行できない日はめったにありませんでした。

雪が厚く積もることがめったにないことと除雪が行き届いているので走行できました。

会社へはクルマ通勤でしたが、7年間ほどの間に雪で欠勤した回数は数回程度だったと思います。

それも我が家から除雪された主要道路まで出られなくて欠勤というお粗末でした。

タイトル画像はめずらしくたくさんの雪が降った日に自宅の前を雪かきしている娘です。

雪かきをせず我が家の前で人が転んだりすると罰せられるので家の前の雪かきは必ず行っていました。
Posted at 2024/01/24 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年01月24日 イイね!

子供達が通った小学校と通学路

子供達が通った小学校と通学路少し前に 小学校の頃のうちの子供達の通学風景 をこのブログに書きましたが、タイトル画像がその小学校と我が家の裏の道で小学校への通学路です。

小学校は環境に恵まれた場所にありましたし、通学路も交通量は非常に少なく歩道も有りましたので交通安全という面では非常に良い環境でした。

まあ田舎だったのですが。
Posted at 2024/01/24 18:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域
2024年01月24日 イイね!

これ、カッコイイ!

これ、カッコイイ!Korg PS-3300FS | 伝説的な全鍵ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーを復刻!【The 2024 NAMM Show】のネットニュースを見ました。

私がアナログシンセサイザーにハマっていた頃の国産最高級機の復刻というニュースだったのでつい読んでしまいました。

フルスケールで復刻というのも興味があります。

アナログのまま復刻なのかデジタルになってしまうのかネット検索しても情報が出てきません。

気になる。

Posted at 2024/01/24 18:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「このピックアップトラックは良さそう http://cvw.jp/b/3387131/48583363/
何シテル?   08/05 13:57
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation