• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

これって玉子かけご飯じゃないの

これって玉子かけご飯じゃないの生卵をライスにかけると激ウマ! 騙されたと思ってやってみて「生卵ライスは常識をくつがえすおいしさ」 というネットニュースがあったので何か新しい生卵とライスの料理レシピかと思って読んだらビックリ!

「生卵ライスの作り方は簡単。新鮮で衛生的な生卵を割ってライスにのせ、よくかき混ぜるだけ。そこに醤油を少しかけるとおいしさがいっそう引き立ちます。」って日本人なら誰でも知っている「玉子かけご飯」じゃん。

「「ええっ!? 生卵をライスに!?」と思うかもしれませんが、...」って日本人なら誰も思わないって(笑)。

日本の食文化を知らない外国人向けに書いたもののような内容ですが日本語で書いてある。

外国語で書かれた記事の和訳?

誰に向けて書いた記事なのだろう。
不思議。
Posted at 2024/02/19 17:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | ニュース
2024年02月19日 イイね!

今日、娘だけ我が家に戻ってきた

今日、娘だけ我が家に戻ってきた先ほど娘が関西方面から我が家に戻ってきました。

今日から娘夫婦はそれぞれ別行動で国内を移動予定で帰国日も別だそうです。

娘はこれから妻とふたりでの国内旅行を計画しています。

娘は昨年2回来日しましたが、日本に来る度に3~5kg太ってカナダに帰ると元に戻るを繰り返していました。

今回の来日に備えて前回の帰国時から8kg減量してきたから日本の美味しいものをたくさん食べると言っていました。

日本滞在1週間を経過したのですでに1kgぐらい増量しているのではないかと思います(笑)。

Posted at 2024/02/19 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2024年02月19日 イイね!

自転車走行レーンがこうなっていれば安心して走行できるのに

自転車走行レーンがこうなっていれば安心して走行できるのに昨年10月に自転車走行レーンについてブログに書いたことがあります。

タイトル画像の道路は私がウォーキングで横切る道路で最近できた新しい道路です。

現在は片側1車線ずつで自転車走行レーンと車道の間には埋め込み式のコーンやブロックで区切ってあって自転車は安心してこのレーンを走行することができます。

しかし見たところ暫定的なもののようでいずれブロックや埋め込み式のコーンが撤去されて片側2車線ずつの道路になって他の地域の道路と同じように左車線の一番隅が自転車走行レーン兼用になるのが見え見えです(笑)。
Posted at 2024/02/19 13:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年02月19日 イイね!

冬季のソックスはこれ一択

冬季のソックスはこれ一択冬季の自転車トレーニング用に使い始めたのですが暖かいのでフォーマルな服装をする時以外はこれを普段でも履いています。

Premier compression (コンプレッション)サーモライトソックス という製品でふくらはぎに適度な圧もかけてくれてそのうえ暖かいという私にとっては手放せないソックスです。

同じ製品3足をローテーションで使っていて今日も履いています。


注)雪も降らない温暖な静岡県中部だからOKなだけかも
Posted at 2024/02/19 13:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2024年02月19日 イイね!

ニューサマー(オレンジ)って初めて食べた

ニューサマー(オレンジ)って初めて食べた無人販売所に見慣れぬオレンジが1袋だけあったので購入してみました。

ニューサマーと袋に記されていてタイトル画像の1袋で200円でした。

まずどのようなものがをネット検索したら宮崎県特産の日向夏のことで宮崎県以外では数種類の呼び名があってニューサマー(オレンジ)はその中のひとつの呼び名であることが分かりました。



リンゴの皮を剥くように薄くピーラーで表皮を剥いてから果肉の部分までのふわふわの白い皮を指で剥いてみました。

このふわふわの白い皮(アルベドと呼ぶそうです)は苦みが無くほのかな甘さがあって食べられます。

果肉は甘さがありますが酸味が強めですがすっぱいもの好きですのでので無問題。

爽やかな酸味で美味しかったです。

似たような爽やかな酸味の柑橘類で昨年ブログに書いた黄金柑がそろそろ出てくる時期なのでそれを期待しています。


Posted at 2024/02/19 13:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | ショッピング

プロフィール

「軽トラとバイクに乗っていた17歳男子高校生の事故 http://cvw.jp/b/3387131/48586069/
何シテル?   08/07 09:37
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation