• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

ダイハツ ミラジーノ L700S あるある

ダイハツ ミラジーノ L700S あるある私の ダイハツ ミラ ジーノ L700S にはオーバーヘッド・サングラスホルダーという大げさな名前のサングラスホルダーが天井に付いています。

タイトル画像のそれです。

もうこの時期になるとクルマのボディは熱々。

オーバーヘッド・サングラスホルダーの中でメッチャ熱々のサングラスの一丁あがりです。

サングラスをすぐにはかけられないです。

これは ミラジーノ L700S 「あるある」のひとつでしょうか。
Posted at 2024/06/19 15:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年06月19日 イイね!

メガドンキで息子から勧められた「フルーツスカッシュ」

メガドンキで息子から勧められた「フルーツスカッシュ」家族でメガドンキに行った時に息子から「これ美味しいよ。」と教えてもらったタイトル画像の「フルーツスカッシュ」。

帰宅してから早速飲んでみました。

甘すぎなくて味も良くて美味しいです。

妻に教えてあげたら「もう飲んだことあるよ。」と....。
Posted at 2024/06/19 14:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲料 | ショッピング
2024年06月19日 イイね!

2度と出会えないと思っていた思い出の味に出会えるかもしれない

2度と出会えないと思っていた思い出の味に出会えるかもしれない1年半ほど前のブログで「思い出の味って2度と出会えないような気がする」ということを書いたことがあります。

大学時代の思い出の味がそのラーメンなのですが、昨晩ネットで「もしかしたら....」というヒントが見つかりました。

「京都のお墨付き」というサイトで「全国に1200店あったラーメンの味が京都市内に1店舗だけ残っていた件」という記事を見つけました。

タイトル画像の味噌ラーメンが思い出の味のラーメンに似ていて記事を全て読んでみました。

「これ私が東京で小学生の頃に近所のラーメン店で食べていた札幌味噌ラーメンの味に近い味わいで、独特な味噌とラードが絡み合う味わいとはまた異なるものの、私にはものすごく昔懐かしい札幌味噌ラーメンのスープで良い感じでした。」と書いてあり、この店はかつては全国に1200店あった「札幌ラーメン どさん子」のFC店だったとも書いてありました。

私の思い出の味は今の「どさん子」じゃなくて昔の「札幌ラーメン どさん子」なのです。

現在関西方面に行く用事がないので無理矢理用事を作るしかないですね。





Posted at 2024/06/19 14:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「酷暑時に強風が吹いてくれるのは良いけど熱風だった http://cvw.jp/b/3387131/48584950/
何シテル?   08/06 15:33
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation