• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

宇宙戦艦ヤマトのテレビアニメは主砲が動く場面にヤラレタ

宇宙戦艦ヤマトのテレビアニメは主砲が動く場面にヤラレタ1970年代にTV放送された「宇宙戦艦ヤマト」は初回から観ていました。

たぶん初回だと思うのですがヤマトが発進する時にヤマトに向って遊星爆弾(ミサイルかも?)の攻撃があり、それを主砲を旋回させてから目標物に発射して迎撃するという場面がありました。

下の動画は私が観た初回のものではないですが、主砲の動きはこんな感じでした。



1砲塔あたり3門の砲身が個々に独立してバラバラに動きながら砲塔が旋回して目標に向かって3門が揃うという動画はコストを抑えて製作するテレビアニメじゃありえないと思い一発でヤラレました。

そのうえ船体の横方向に向かって主砲を発射した瞬間に反動で船体が少し反対側に傾くという憎い場面(うろ覚えですが確かあったと思います)も有り完全にヤラレました。

物語の設定にはなかなか無理があったりありきたりの展開などが多くその後徐々に観なくなってしまいましたが確かにインパクトはありました。
Posted at 2023/11/25 15:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV番組 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月25日 イイね!

腸活にきな粉

腸活にきな粉妻がNHKの「あしたが変わるトリセツショー」を観ていましたので一緒に観ました。

「腸内細菌」のトリセツ でした。

腸内細菌が作りだす短鎖脂肪酸が免疫力を高めるのに効果があり、この腸内細菌を育菌するのには食物繊維を摂取することが重要という内容でした。

これは過去に同じようなことを聞いたことがあるので目新しいことではなかったのですが、早速翌日には「きな粉」が保存用のタッパーに入って食卓に出現しました。

妻が購入してきたもので、食物繊維のひとつとして牛乳とませて飲むのだそうです。

私にとって きな粉 は おはぎやわらび餅、地元静岡では 安倍川餅 などで食べることはありますが普段あまり馴染みがない食材です。

試しに温めた牛乳に混ぜて飲んでみました。

無調整の豆乳の味は好きですので砂糖は入れすに飲んだのですが牛乳にきな粉の香ばしさが加わってかなり好きな味です。

これなら簡単で続けられそうです。

Posted at 2023/11/25 15:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月24日 イイね!

ハムじゃないよ公だよ

ハムじゃないよ公だよ家族3人と義父の4人でクルマに乗っていた時に対向車線のパトカーが突然サイレンを鳴らし始めて追跡を始めました。

「あ~違反車を見つけたのだろうな。」と思っていた時に義父が「ポ〇公...(この言葉に注意がいってしまって何んと言っていたか憶えていません)....。」と言い出したので温和で常識も有り94歳なのにしっかりしている義父がこんな言葉を使うのかと驚いたことがあります。

運転していた息子も義父の言葉に驚いていたようですが「ポ〇公なんてだいぶ長いこと聞いたことがない言葉だね。」とサラリと流していました。

後で妻にその事を尋ねたらさすが天然が入っている妻です。

「ポ〇公のポ〇ってポリスのポ〇だよね?」(すみませんこれじゃ〇にしている意味が無いですね)「私は(94歳になる年寄りの)父がポリスという英語に由来した言葉を知っていた(英語を知っていた)のに驚いた。」という予想の斜め上を行く返事が返ってきました。

~公という言葉は今ではヤンキー中高生などが言う「先公」や「ズベ公」など口の悪い人達がののしる意味で使うことが多いようですが、忠犬ハチ公などはののしっていませんし、私と妻が結婚式と披露宴を行った静岡市の浮月楼(徳川慶喜公屋敷跡)は「徳川慶喜公ゆかりの....。」というナレーションのTVCMを見たことがあります。

「忠犬ハチ公」は自分と同じレベルの対象に愛情を込めた呼び方でしょうし「徳川慶喜公」は目上の人に敬意を表した呼び方だと思います。

ばかにしたりののしるような意味合いの言い方にどうしてなってしまったのだろう。

Posted at 2023/11/24 15:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言葉 | 日記
2023年11月24日 イイね!

昨日の偏愛めしシリーズふたつを食べてみた

昨日の偏愛めしシリーズふたつを食べてみた昨日のブログに書いた ドンキの偏愛めしシリーズ 3個の内まだ食べたことが無い「吸ってよし食ってよし だし漬け枝豆」と「好きすぎて追いハニマスしちゃった! あまったソースでワインが進む! ハニマスじゃが&ウィンナー」を食べてみました。

「吸ってよし食ってよし だし漬け枝豆」はかつおだしが効いて味はすごく良く、皮さら吸っていると皮も食べれそうです。

中の硬い部分は無理ですが、皮のスジを除いた表面の柔らかい部分は吸っているうちに食べることができました。

でも意識して皮を食べようとは思いません。

もちろん中の枝豆は美味しくいただきました。

解凍した冷凍枝豆でかつおだしが効いているものという感じに近いかもしれません。

製品として出来上がっているものなので生枝豆を茹でた時のような豆本来の食感が無いのは仕方がないでしょう。

食べた時かつおだしの粉が感じられるので冷凍枝豆のツルンとした舌ざわりとは少し異なったザラっとした感じがあります。

味はとても良いのですが、価格が300円オーバーじゃ買わないです。

「好きすぎて追いハニマスしちゃった! あまったソースでワインが進む! ハニマスじゃが&ウィンナー」は「ウィンナーはどこ?」っていうくらいの少ない量で、細いウインナーの薄切りが2枚入っていただけで他は全てジャガイモでした。

ハニーマスタードの味はとても良くて美味しいのですが、タイトル画像で見たとおりジャガイモがちょっとで価格が300円オーバー? と疑いたくなる価格でした。

このハニーマスタードはとても美味しいので他のおかずに付けて食べました。

半額の161円(税別)になっていてもどちらも2度と買わないです。
Posted at 2023/11/24 15:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | ショッピング
2023年11月23日 イイね!

昨日に続いてチープなトライ

昨日に続いてチープなトライ先日妻がドンキで購入してきてくれた「俺が愛してやまない酒のつまみ!炭薫る焼鳥屋を再現した噛むほど旨い炙り鶏ハラミ」に加え同じ偏愛めしシリーズの「吸ってよし食ってよし だし漬け枝豆」と「好きすぎて追いハニマスしちゃった! あまったソースでワインが進む! ハニマスじゃが&ウィンナー」が50%offになっていましたのでつい買ってしまいました。

昨日に続いてチープなトライブログになります。

以前ブログに書いた俺が愛してやまない酒のつまみ!炭薫る焼鳥屋を再現した噛むほど旨い炙り鶏ハラミ」は300円オーバーじゃ買わないけど半額なら買ってもいいかなということで購入。

一緒に半額になっていた偏愛めしシリーズのふたつも同時購入してしまいました。

半額ならダメ元でトライしてもいいかなと思って。

「好きすぎて追いハニマスしちゃった! あまったソースでワインが進む! ハニマスじゃが&ウィンナー」はネット検索しても載っていない。

なんで?



Posted at 2023/11/23 12:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | ショッピング

プロフィール

「ミストスイッチは有ると便利だった http://cvw.jp/b/3387131/48697290/
何シテル?   10/06 17:50
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation