• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

今日は眼科治療

今日は眼科治療今日は眼科クリニックに行って片眼の白内障手術を受けてきます。

数日間更新が止まるかもしれません。

もっと見やすくなって運転が楽になるのを期待しています。
Posted at 2023/11/13 09:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

大谷翔平選手の全小学校にグラブ寄贈で

大谷翔平選手の全小学校にグラブ寄贈で数日前から大谷翔平選手の日本の全小学校にグラブ寄贈が話題になっています。

私が初めてニュースで見た時は「すごいな~。」と思いました。

そして各小学校に3個ずつ計6万個のグローブを寄贈するだけでなく3個には左利き用も1個入れるなんてさすが大谷選手だな~とも。

このニュースに対してケチをつけるいくつかのニュースも載っており、人の考えは様々だなと思ってしまいます。

大谷選手の行動を利用して自分の発信で炎上させて利益を得ようとするようなYoutuberは無視でよいと思いますが、それとは別のネット上では影響力のある方の意見も載っていました。

確かにサッカーならボール1個である程度の人数が楽しめますが野球の場合は多くの用具が必要になります。

大谷選手は「ますはキャッチボールしてみようぜ。」という考えだったと思います。

子供達は嬉しいでしょうしグローブをはめてみたいと思いうでしょうし、これを使ってプレイしてみたいと思うかもしれません。

子供達にとっては用具のひとつであっても各学校にとってはこのグローブは「国からの支給などではなく、大谷選手からの...。」という特別であり貴重なモノと考えるかもしれませんので学校側が管理にはかなり気を使うのではないかなと思っています。
Posted at 2023/11/12 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2023年11月11日 イイね!

次に行う作業の部品がいくつか届きました

次に行う作業の部品がいくつか届きました今日は忙しくて何もできなかったのですが、ミラ ジーノ に次に行う作業の部品がいくつか届いています。

まずフロントフェンダーに取り付けるモール、年寄りには暗すぎるメーターパネルを明るくするためのLEDランプ、アウトビアンキ A112 の純正ランプ類を ジーノ に取り付けるためのカプラー、運転席側ドアの下側ヒンジです。

運転席ドアは板金屋さんのアドバイスどおり上側ヒンジのみを交換してドアの垂れ下がりは改善しましたが、走行中ドア側からキシキシ異音が出ていてオイル塗布でごまかしていました。

ドアの後端を持って下から上に持ち上げるとガタが有るのが分かりやはり下側も交換するのがベストだと判断しました。

フェンダーモール取付 → ドアヒンジ交換 → LEDランプに交換 → カプラー交換

以上の順で作業をする予定です。
Posted at 2023/11/11 17:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年11月11日 イイね!

熊駆除への抗議電話で感じること 豊かな森林へ

熊駆除への抗議電話で感じること 豊かな森林へ毎日のように熊による人身被害のニュースが流れています。

それに対して熊の駆除を行う行政に対して抗議電話が殺到しているというニュースもあります。

以前と異なり熊のテリトリーに人間が入っていって事故が起こるだけでなく人間のテリトリーに熊が入り込んで事故が起こることが多くなっているようです。

たぶん熊のテリトリーに食べるモノが少なくなってきているのが原因のような気がします。

Yahooニュースで書いてあった登山家の野口健さんの私見に私はとても賛成です。

30回もの抗議電話をなさるような行動力のある方なら森づくり(熊などの食べ物がある豊かな森づくり)に積極的に参加なさることができるのではないかと思います。

私がカナダでマウンテンバイクライドをしていた頃にカナダ人の友人に誘われて森林の整備に行ったことがあります。

自分たちは森を使って楽しませてもらっているのだから自分達でできる森林の整備を行うというという大勢のマウンテンバイカーが参加していました。

かなりの重労働でしたがホランティアへの意識は皆とても高いです。

場所はまさしく下の動画のノースバンクバーにあるノースショアです。
動画のBETTYさんは私より年上ですが2000年前後に同じ場所を走っていたと思うと懐かしいです。



彼女や関係者はトレールコースを作ると共に森林の整備のボランティアもしていたでしょう。
Posted at 2023/11/11 17:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月10日 イイね!

JAL傘下の ZIPAIR バンクーバー線開設のニュースをを家族に伝えたら

JAL傘下の ZIPAIR バンクーバー線開設のニュースをを家族に伝えたらJAL傘下の LCC (格安航空会社) ZIPAIR が2024年3月から成田-バンクーバー線を開設予定というニュースを家族に伝えました。

息子は反応薄....。

妻は「ふ~ん...。私は今度行くならビジネス(クラス)かファーストクラスじゃなきゃヤダ。」とのたまいやがった。

寝言は寝て言え! 

3回もビジネスクラスを経験しているとこれだ......。

カナダに住んでいる娘はまた来年2月に来ると伝えてきたようだ。

息子の親友は年末の コミックマーケット103 に合わせて来日するので息子はそれに付き合うらしい。

コロナ渦が明けたからって来過ぎじゃね。
Posted at 2023/11/10 16:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | ニュース

プロフィール

「30分で“5人摘発”…何が? http://cvw.jp/b/3387131/48698798/
何シテル?   10/07 16:27
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation