• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

スイフトスポーツのドアミラーのステーにカタツムリが

スイフトスポーツのドアミラーのステーにカタツムリが昨日 スイフトスポーツ を洗車していてドアミラーのステーに大きなカタツムリがへばりついているのに気が付きました。

私は最近 ミラ ジーノ にばかり乗っていて約2ヶ月ぐらい スイフトスポーツ には乗っていませんでした。

普段は妻の タント を使っている息子が時々乗ってくれていますが、それでも1ヶ月程度は乗っていなかったようです。

カタツムリには退去してもらい日陰で湿気が有りそうな生垣の中に移動してもらいました。

うちのような田舎でも最近はカタツムリを見ることは少なくなっています。
Posted at 2024/04/26 15:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年04月26日 イイね!

寝室にはステップ秒針の時計はダメ

寝室にはステップ秒針の時計はダメ私と妻はふたりだけで住む予定で今の家を建てましたので各々自分の寝室がありましたが、カナダで暮らしていた息子が数年前から居ついていて妻と私は寝室が同室になってしまいました。

私の寝室の壁掛け時計は秒針が1秒ずつ進むステップ秒針の時計でしたが、妻はそのかすかな音でも気になるということで、文字盤の上を掃くように連続的に秒針が動くタイトル画像のスイープ秒針の時計に交換しました。

私はまったく気にならない程度のほんのわずかな音なのですが妻にはダメだったようです。

リビングにはふたつの壁掛け時計を付けていてそれぞれ日本時間と娘の住んでいるカナダのバンクーバー周辺の時間を表示しています。



バンクーバー周辺の時間帯はアメリカのシアトルや大谷選手のいるロサンジェルスなどと同じです。

Posted at 2024/04/26 15:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 暮らし/家族
2024年04月25日 イイね!

記憶にございます

記憶にございます選挙区が静岡第三選挙区の 宮沢博行議員 が辞職したニュースを全国ニュースでも静岡ローカルニュースでも放送しています。

普通ならしらばっくれて「記憶にございません。」と言うだろうと思っているところに「記憶にございます。」なんて言うので「あるんかい!」とつっこみそうになります(笑)。

この宮沢元議員は安倍派の裏金を受け取っていたり、パパ活などの女性問題が有ったりで本来ならもっと叩かれてもよさそうなものなのですが、TBS系のゴゴスマのコメンテーターの女性などは半笑いでコメントしていました。

裏金の時にもあっさり受領と金額まで発言していましたし、パパ活その他の女性問題のインタビューへの答えが素直過ぎて、やったことは問題のあることなのですが、もしかすると正直な人なのかもしれないと思ってしまう人もいるかもしれません。

ゴゴスマの番組内で詳しく紹介されていましたが、相手の女性に対してもちゃんとお金を払っていたりモノのように扱ってはいないようだし、今話題の大物芸人さんとはだいぶ違っているように感じました。

「記憶にございます。」という言葉はちょっと流行りそう。
Posted at 2024/04/25 20:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年04月25日 イイね!

静岡市清水区 清水魚市場食堂 名物 漬けマグロいっぱい丼

静岡市清水区 清水魚市場食堂 名物 漬けマグロいっぱい丼静岡市清水区 清水魚市場食堂 漬けマグロいっぱい丼(みそ汁、こばち付)1,300円(税込)」を紹介する静岡ローカルTV番組がありました。

注文主がストップと言うまで店員さんが 漬けマグロ を丼に盛ってくれるのだそうです。

放送では大げさに見せるためかもしれませんが、山盛りでお盆の上のこぼれ落ちるまでストップをかけませんでした。

タイトル画像は日テレのものなのですでに全国放送で紹介されていて有名になっているのかもしれません。

下の動画はその時の放送のものではありませんが、雰囲気だけでも味わってください。



年齢のせいでデカ盛りは苦手になっていますが、これは行ってみたいです。
Posted at 2024/04/25 20:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV番組 | 音楽/映画/テレビ
2024年04月24日 イイね!

「”バイク”は自転車かオートバイか……」という記事を読んで

「”バイク”は自転車かオートバイか……」という記事を読んで“バイク”は自転車かオートバイか……他にモペット/モペッド表記あるけど正しいのはどっち?」というネットの記事がありました。

北米で生活していた頃、日常に聞いていた言葉では「バイク」は自転車を意味していました。

日本で言うオートバイは「モーターサイクル」と呼んでいました。

北米でも詳しく聞くと「ペダルバイク」と「モーターバイク」という区分もあるようですが、一般的には上記のように呼ばれています。

私のみんカラのページでも最初の頃は「オートバイ」を「バイク」と表現していましたが、今は紛らわしいので「オートバイ」にしています。
Posted at 2024/04/24 17:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | ニュース

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ 追加したミストスイッチのボタンをレッドに https://minkara.carview.co.jp/userid/3387131/car/3483415/8423218/note.aspx
何シテル?   11/04 13:48
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation