• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

WAKO'Sはパリオリンピックの日本チームに貢献

WAKO'Sはパリオリンピックの日本チームに貢献昨日のブログのWAKO'Sの営業さんに聞いたのですが、WAKO'Sは日本自転車競技連盟からの依頼でトラック競技日本代表オフィシャルサプライヤー契約を締結していてトラック競技用チェーンオイルを開発していたそうです。

残念ながら不運などもあってパリオリンピックでは自転車競技でメダルが取れませんでした。

ネット検索したらスタッフを派遣するくらい力を入れていたのですね。


Posted at 2024/08/27 16:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | その他
2024年08月26日 イイね!

WAKO'Sの営業さんが勧めてくれた3品を購入

WAKO'Sの営業さんが勧めてくれた3品を購入WAKO'S の パーツクリーナーBC9 を箱買いすることがありWAKO'Sの営業さんに知り合いがいて ミラ ジーノ のエンジンオイル交換の効果があったことを伝えたら、いろいろ教えてくれました。

まだエンジンオイルは缶の半分ほど残っていますので、WAKO'Sのエンジンオイルはこの次にして、添加剤3種類を詳しくレクチャーをくださいました。

ジーノ の使い方はチョイ乗りが多いのでエンジンオイル添加剤は スーパーFV が適していることを色々な事例を挙げて詳しく説明してくださり、ガソリン添加剤は私も過去に使ったことがある フューエル1 を勧めてくださいました。

加えてクーラントについても本来の交換時期に交換していない場合が多いことをご指摘いただき、できるだけ簡単な対処法として クーラントブースター CLB を勧めてくださいましたので3つ共に購入させていただきました。

スーパーFVは半年後のエンジンオイル交換時に使用することにして、他のふたつはすぐに使用してみます。



Posted at 2024/08/26 17:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | クルマ
2024年08月26日 イイね!

息子が買って1回使っただけで捨てたニッパー

息子が買って1回使っただけで捨てたニッパー昨晩、息子とカナダ人親友がダイソーで結束バンドとニッパーを購入して来て何か作業をしていました。

今朝、そのニッパーを捨てるというので聞いてみたら樹脂の結束バンドさえ切れなかったとのことでした。

刃物は安物はダメなことは知っていたのですが、カナダ人親友の帰国の際の持ち物に使うだけなので安いモノでも結束バンドぐらいは切れるだろうと購入したようです。

ダイソーの110円(税込)の製品だったのですが「プラスチックの結束バンドが切れないなんてそんな馬鹿な。」と思って私が試してみても切れない。

試しに爪を切ってみたら切れる。

違いは結束バンドは歯の根元付近で切ろうとしているのに対して爪は歯の真ん中辺りで切っている。

明るい方にニッパーの歯を閉じてかざしてみたら歯の根元側に隙間が......。



これじゃあ切れない訳だ。

歯の真ん中付近から先端辺りを使えば切れるのでしょう。



私が普段使っているプラスチックニッパーが左の物で、似た形のモノがダイソーで330円(税込)で販売されているので、それを息子に購入させました。

このニッパーは結束バンドが切れました(笑)。
Posted at 2024/08/26 17:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | ショッピング
2024年08月25日 イイね!

モーツアルトを聴いて育った玉取茸

モーツアルトを聴いて育った玉取茸今朝の静岡ローカルTVで地元のイタリアンレストランの紹介からのつながりで、肉厚のとても美味しい椎茸を栽培なさっている 玉取杉山農園さん の 玉取茸 が紹介されました。

玉取という場所はかなり山奥の方ですが私が自転車やオートバイで走っているコースですので馴染みがありました。

2年ちょっと前のブログにグラストラッカーで無新販売所巡りをしたことを書きましたが、このブログの一番最後の画像が玉取にあった無人販売所だったと思います。

この玉取茸はモーツアルトを聴いて育った高級食材としてレストランや料亭に出荷されることがほとんどであるとTVでは紹介されていました。

東京日本橋にあるミシュランガイドの星を獲得なさっておられて予約の取れない人気店と紹介されている「蕎ノ字」さんにも多くの玉取茸を発送なさっておられるようです。

ネット検索をしてみたら、今年5月のブログで書いた老舗の八百屋さんでこの 玉取茸 を販売しているらしいことが書いてありました。
Posted at 2024/08/25 15:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV番組 | 音楽/映画/テレビ
2024年08月25日 イイね!

ネットフリマで断捨離したのは良いけど梱包が大変そう

ネットフリマで断捨離したのは良いけど梱包が大変そう使うことが無くなって断捨離候補に入っていたタイトル画像の MAGIS CHAIR ONE をネットフリマに出品したら数分で売れてしまいました。

できれば台風が来る前に発送したいのですが、椅子となると段ボールでの梱包が大変そうです。
Posted at 2024/08/25 15:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットフリマ&オークション | パソコン/インターネット

プロフィール

「グラストラッカーの走行テストに出かけた http://cvw.jp/b/3387131/48749640/
何シテル?   11/05 14:58
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation