• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

UV硬化レジンを使った昨日の続き

UV硬化レジンを使った昨日の続き昨日のブログで書いたUV硬化レジンを使った工作が完成しました。



初めてにしてはまあまあの出来です。

次は型取りを丁寧に行わなければ。

Posted at 2025/11/09 14:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工用素材 | その他
2025年11月09日 イイね!

美味しい静岡銘菓をいただいた

美味しい静岡銘菓をいただいた美味しい静岡銘菓をいただきました。

夜のお菓子「うなぎパイ」。

早速食べています。

Posted at 2025/11/09 14:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菓子 | その他
2025年11月08日 イイね!

エンブレムとUV硬化レジンが届いた

エンブレムとUV硬化レジンが届いたUV硬化レジンが面白そうなので粘度の異なるレジン液を3本購入しました。



アバルトのエンブレムはUV硬化レジンで作る元型のために購入しました。



自転車作業スタンドのハンドル先端の球状のプラスチックが割れてしまい、数回接着して修理してもまた割れてしまうので、まず先にこれをUV硬化レジンで複製することにしました。



複製の型取りに使用するのはダイソーの「おゆプラ」です。



本来はお湯で柔らかくするのですが、ヒートガンで一気に柔らかくしました。



元型の表面に離型剤を塗ってからおゆプラを使って半分の型を取ります。



もう片面もおゆプラで型取りをします。



冷えて硬化したお湯プラで型取りができました。



クリアUV硬化レジンにレッドの着色剤を混ぜます。



型を輪ゴムで固定し、穴にUV硬化レジンを流し込んでから金属ハンドルを差し込みます。



UVライトでUV硬化レジンを硬化させてから型を外します。

今日はここまでです。

上手くできそうなので後ほどアバルトエンブレムの型取りもやってみます。



Posted at 2025/11/08 17:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工用素材 | ショッピング
2025年11月08日 イイね!

こんなのに引っかかる人はいるのだろうか

こんなのに引っかかる人はいるのだろうかYahooメールに初めて届いた詐欺メールです。

当方の名前も運送会社の名前も無いメールに引っかかる人はいるのだろうか。



こんな無駄な内容のメールを作る手間をかけるのが信じられない。

Posted at 2025/11/08 17:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | パソコン/インターネット
2025年11月07日 イイね!

やはり錆落とし後に放置しても錆が再発してこない

やはり錆落とし後に放置しても錆が再発してこない昨日、モノタロウの「さび落とし 液体タイプ」を使って錆を落とした後に放置しても錆の再発が見られませんでした。

普通は錆を落としたら、表面のさび落とし剤を中和させるか水洗いしてCRC 5-56などの水置換性の液体で水や空気と遮断しないと錆が再発することが多いです。

タイトル画像のように完全に乾くとライトグレーになるのは、やはりリン酸被膜ができているのだと思います。
Posted at 2025/11/07 15:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | その他

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ エアコンのコンデンサーを簡単にお化粧 https://minkara.carview.co.jp/userid/3387131/car/3483415/8440206/note.aspx
何シテル?   11/19 15:50
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation