• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

【サイバーナビ2013夏・モニター】HUDの優位性

【サイバーナビ2013夏・モニター】HUDの優位性 昭和の設計である、Myギャランのカーナビ本体が収まっている所は、







←ここ





運転中に、このナビ本体を見ながら走行する、なんてありえないです。
そんなとき、HUD(ヘッドアップディスプレー) は便利ですね。
もうこれなしにカーナビからの誘導を受けることなんて考えられないです。

しかし、例えば信号待ちの停車中等で、目的地の周辺を地図をぐりぐりして見てみたい時とかは、やはり本体を見ながら操作することになるのですが、そんな時にも、スカウターユニットのカメラからの画像を表示させておけば、車の前方もナビ画面に映し出されているし、信号の状態も自動検出して、赤信号が青信号に変わればそれも教えてくれるので、これらの機能は本当に便利です。

もう今のナビ以外には戻れない体になってしまった。

ブログ一覧 | Review of CYBER NAVI | タイアップ企画用
Posted at 2013/07/15 21:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【サイバーナビ2013夏・モニター】 ... From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2013年7月18日 23:36
移動中に、バージョンアップデータがサーバに見つかりました、通信モジュールでダウンロードしますか?と言う内容のメッセージが表示されました。 はいと答えて、バージョンアップが進行。 タイトル画像はバージ ...
ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:32
赤信号の検知機能はホントに便利ですよね。
このナビは、あまりPRしてないけど、使ってみると便利な機能が多いですね!
コメントへの返答
2013年7月16日 0:23
そうですね。
この機能の御蔭で、前車の発進気付かず、「プッ」と鳴らされることが無くなりますね!

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation