• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

芋焼酎、三岳

芋焼酎、三岳本日は、あづまさん へ。
ボトルキープしていた赤霧島がちょうど飲み終わったので、カウンターを見たら、
三岳酒造の "三岳" がボトルキープ可能として陳列されていました。

良心的価格とボリューム満点のあづまさんですが、
この "三岳" も、他店よりお安く出してくれています。

三岳、これもおいしいですね~。
さすが銘水の地、屋久島で丹精込められたお酒です。



Posted at 2014/06/14 14:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Food and Beverage | グルメ/料理
2014年03月01日 イイね!

本格米焼酎、岩手、えさし乙女

本格米焼酎、岩手、えさし乙女2月に takafumi23さん とお会いした 時、サプライズな贈り物、本格米焼酎、えさし乙女 を頂きました。

日頃から自宅では殆ど焼酎を飲んでいるのですが、これは本当にありがたかったです。





こちらの焼酎は、全国米百選にも選ばれ、全国食味ランキングでも最高ランクの「特A」を連続獲得している、江刺金札米ひとめぼれを原料とし、蒸留ろ過用の木炭にも江刺産の極上ナラ材を使用した、こだわりの本格焼酎だそうです。

タイトル画像のものがアルコール度数25度の物、
すっきりとしていて、とても飲みやすいです。

なんでしょう、この透き通る感覚。これは美味しい!
これは takafumi23さんからも教えて頂いたように、ロックで頂くのが最高ですね。
そして水割りで飲むのもイイです。水割りにする時には、割水にも是非こだわってください。

そしてこちらが、アルコール度数40度の物。
度数が高くてパンチが有りますが、こちらもロックで頂いてみました。

やはり、透き通る感じはそのままに、そこにコクが加わった感じです。こちらもロックが良いです。美味しくてどんどん行っちゃいますが、気付くと朝だったりします(苦笑

度数高いですからね~。ただ、朝の目覚めが良いです。これは素晴らしい!

これは、原料にこだわり、ろ過にもこだわった、贅沢な焼酎だからこそ、
と思います。透明感のある飲み心地は、様々なお料理に合いますね。


本当に美味しいお酒を頂きました。これからも注文して飲み続けたいと思う、
そんな素晴しいお酒です。

本格米焼酎、えさし乙女、お薦めです!

この記事は、ギャラン ミニミーティングについて書いています。
Posted at 2014/03/21 09:04:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | Food and Beverage | グルメ/料理
2014年02月05日 イイね!

『大すき』

『大すき』吉野家に行きましたら、店員の若い娘が紙に、
『大すき』と書いて私に渡した。

そしたら、その娘、あっという間に奥へ行っちゃった。






えっ…?!













↓↓↓↓↓  大すき  ↓↓↓↓↓




そうそう、伝票のフォーマットがまた変わっていました。



良く頼む奴を頼もうとしたら、こんな感じ?


セットでAで、ゴで、変更豚汁。
カレーで、辛、大、牛、チーズ、はんたまで。


ん~、何のこっちゃ。また覚え直し(笑)

やっぱり、吉野家での注文の仕方が難しい。

あと、「生・ポ・ゴ」が、どうも気になって気になって。
何となく、生 (活) 保 (護) で ご飯、と、連想してしまいました。

んま~、どうでもいいことですけれど、ね。
時代が時代なだけに…。
Posted at 2014/02/05 23:13:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | Food and Beverage | グルメ/料理
2013年12月01日 イイね!

十五代彦兵衛(純米大吟醸) - 福禄寿酒造

十五代彦兵衛(純米大吟醸) - 福禄寿酒造連れが知り合いから紹介して頂いた酒蔵さんのお酒です。

今回連れが注文してくれたお酒は、秋田県は五城目町の福禄寿酒造さんのお酒から、「十五代彦兵衛」(純米大吟醸)です。秋田県内限定酒となっております。

こちらの酒蔵の創業は、1,688年(江戸・元禄元年)で、秋田の酒造史上でも貴重な存在となっています。また、上酒蔵・下酒蔵・事務室・住宅は、全国登録有形文化財に指定されています。

因みに「十五代」とは、現在の社長さん(渡邉康衛氏、東京農業大学醸造学科卒)が創業以来15代目だからだそうです。

さて、この「十五代彦兵衛」、原料米には山田錦・秋田酒こまちを用い、精米歩合は何と驚きの40%(原料米の半分以上は削られている)。完全手作業造り、瓶燗方式という手間のかかる方式で殺菌するなど、こだわりの逸品となっています。

早速開けてみましょう。う~ん、大吟醸特有のいい香りがします。

では一献。

これは旨い。まろやかな甘さがあり、米の旨味を感じます。
純米酒好きにはたまらない、正に「愉しい酒」です。
Posted at 2013/12/01 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food and Beverage | グルメ/料理
2013年11月28日 イイね!

シーバス、ロイヤルサルート21年

シーバス、ロイヤルサルート21年「呑む人が居ないから…」っていうことで頂きました。

ちょっと前、ベルベットの巾着と共に箱入りで、我が家にやって来ました。

で、いざ、飲もうかと栓を開けようとしたら、やはりのコルク断裂(笑
何しろ古いですからね…。

コルク栓抜きをゆっくりと捻じ込んでみましたが、引いたらコルクがさらに崩壊。いっそ、押し込んじゃった方が良かった? でもワインと違って一晩じゃ飲みきれないし…。




砕けたコルク栓仕方無いので、ボロボロになったコルクは取れるだけ取って、後はボトル (英国WADE社製の陶器) の中に落とし、砕けたコルク入りのウィスキーは茶漉し+コーヒーをいれるときに使うペーパーフィルターで濾して別の容器に滴下することに。

何かこれって袋吊り雫酒でも作っている様な気分になります。

全部濾して別の容器に移せたら、今度はウィスキーのボトルの内側に水を入れてガシャガシャ洗って水捨てて、もう一回水で満たして軽く振って、細かなコルクも全部浮かび上がらせたら、ボトルを逆さにして回しながら一気に排水、を2回繰り返しました。

ここで先ほど茶漉し+ペーパーフィルターで濾して、仮に蓄えておいたウィスキーから幾らかは犠牲になってもらいます。

濾したロイヤルサルート21年をボトルに少量入れ、ボトルの内側に馴染ませて内側をくまなく濡らしたら、そのロイヤルサルート21年は捨てます!(勿体ないけど仕方ない~)

これを2回繰り返し。

※実は、濾したウィスキーを仮に蓄えていた容器も茶漉しも同じ方法で、水洗いした後にウイスキーで洗ってます。一体、何cc、洗剤代わりに使ったんだ、と。でもこの方法が、衛生上も、味覚の上からも安心出来ます。

コルクの混じってないウィスキーと、内側にウィスキー以外の汚れ?の無いボトルが出来たので、晴れて、ウィスキーを漏斗でボトルの中に。

※実はこの漏斗も同じ方法で(略

そう言う訳で、天使の分け前以上にウィスキーは減ってしまいましたが、まぁ、仕方ないです。

では準備も整ったので、頂きましょう。
今日はロックで。

ん~、美味しい~。

今のように安く買えるようになる前に入手していたものらしいのですが、そんな金額のお酒、とっても自分じゃ 買わない 買えない ですが、流石に、これは素晴らしいですね。

いまどきの値段で買うにしても、この味わいなら、本当にコストパフォーマンスの高いお酒だと思います。

今回は飲むまでが大騒ぎになりましたが、苦労した甲斐が有りました。
これからゆっくり楽しもうと思います♪
関連情報URL : http://www.chivas.com/
Posted at 2013/11/29 01:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food and Beverage | グルメ/料理

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation