• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

ガングリップ

普段撮りやら、サーキット動画やらで、今一番使ってるのは、
SanyoのXacti、DMX-HD1010 なんですが、このデジタルムービーカメラの形状的特徴は、
やはり、ガングリップ。



これに、コリメート法 の為のカメラアダプターつけたら、むむむ、
この形、ちょっとヤバくね?


さらに、その前 (天体望遠鏡) をつけたら、ヤバい!!
この状態で手持ち撮影するとき、
右手はカメラのシャッター、左手が鏡筒の中間に配したヘリコイド、
構えてる姿は完全にライフル撃つ瞬間w
市民が銃を持ってる国に行ってこんなの構えてたら、射殺されそう!


SanyoがPanasonicの完全子会社になって、Xactiブランドも無くなってしまったけれど、
Panasonicブランドになってもガングリップタイプのムービーカメラが健在で、
個人的にはちょっと嬉しいです。

- 「ザクティ」ブランドではありません:パナソニック、ガングリップタイプのビデオカメラ「HX」シリーズ - ITmedia デジカメプラス
Posted at 2012/01/16 01:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pastime/Hobby/Interest | 趣味
2011年04月24日 イイね!

即応体制整いました。

即応体制整いました。Rigのコントロール部の取り付けも満足の行く形になり、
即応体制が整いました。

サブバッテリーシステム、大門マイク、
オールバンドモービルホイップの準備もOK、
これで7~430MHz、オールモードで移動運用が可能です。




2011/04/17、整備手帳へのリンクを追記。

サブバッテリー、サブバッテリーコントローラ(ほか)の設置(1/3)
サブバッテリー、サブバッテリーコントローラ(ほか)の設置(2/3)
サブバッテリー、サブバッテリーコントローラ(ほか)の設置(3/3)
セパレートしたアマチュア無線機のコントロール部を取付
Posted at 2011/04/24 21:59:25 | コメント(4) | トラックバック(5) | Pastime/Hobby/Interest | クルマ
2010年09月01日 イイね!

中国のAudiotoneが "OQO 03" の代理店を募集してる模様

中国のAudiotoneが "OQO 03" の代理店を募集してる模様


> OQO诚招代理商
> 作者: 日期:2010-08-30
> 新一代OQO Model--03诚招各地实力代理商,请您将公司名称、经营项目、联系方式、联系人以及合作意向发邮件至 yingying.yang@audiotone.cn
> 电话咨询:84417171

> OQO募集代理店
> で:日付:2010 - 08〜30
> 生成OQOモデルは- 03強さは、エージェントの周り必要になりますメールの意図する
> 会社名、事業プロジェクト、連絡先、連絡先や協力募集audiotone.cn yingying.yang @
> 電話問い合わせ:84417171

誰かやってみるw?

--------

The "OQO 03" by Audiotone @http://oqo.cc/ is Clone/Copy/Fake.

嘘か本当か、OQO_03
Posted at 2010/09/01 02:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pastime/Hobby/Interest | パソコン/インターネット
2010年07月05日 イイね!

ライセンス1

ライセンス1長らく、局免切らしてたのですが、電子申請で開局申請しました。
旧コールサインは、まだ、どなたにも割り当てられてなかったので、
「昔の名前で出ています」(笑

一方、ギャラン復活にはまだまだ時間がかかりそうです。


Posted at 2010/07/05 02:28:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | Pastime/Hobby/Interest | 趣味
2009年07月03日 イイね!

"Van Halen - Right Now" & "B'z - 破れぬ夢をひきずって"

カーナビのバージョンアップも終わって、そういや手持ちのCD、あんまりカーナビに取り込んでなかったっけ、と少しずつ入れています。

久し振りに VAN HALEN も引っ張り出してきたり。

だからというわけでもないですが…。


B'z - 破れぬ夢をひきずって


Van Halen - Right Now




そして Journey も。

Journey - Who's Crying Now - Live in 1981


う~ん、スティーヴのヴォーカル、ニールのギターがたまらない。


そこのお兄さん・お嬢さん、
Journey は Open Arms だけじゃないんですよ~w

Posted at 2009/07/03 01:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pastime/Hobby/Interest | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「サイバーナビのスポットウォッチャーと3G回線 http://cvw.jp/b/369104/48717780/
何シテル?   10/18 17:34
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation