• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

堀雄登吉さんと中谷明彦さんによるレガシィRSのインプレッション - Youtube動画から

Youtubeにアップされていた動画から。

筑波サーキットの真ん前にある オートルック ツクバ ガレージ の代表、堀雄登吉さん と、中谷明彦さん が、BC5・レガシィRSのインプレッション。

スバル・レオーネに搭載されていた水平対向エンジン・EA71を心臓に持つFJ1600で鍛えられた中谷明彦さんが、ATGの堀さんを訪れる。堀さんは、FJに搭載されたスバルのエンジンをずっと弄ってきた神様、スバル・エキスパート。

宿敵、E39A・ギャランとの比較インプレッションも楽しい。BC5・レガシィRSは220psで当時の2リッターエンジンとしては国内最強となるEJ20ターボエンジン搭載、対するE39A・ギャランは205ps版の4G63ターボエンジンを搭載した初期型。

それにしても、映像に出てくる堀さんが若い!





ギャランVR-4
・0-400m   14.15 秒
・0-1000m   26.60 秒
・最高速   226.0 km/h
・20mパイロンスラローム
       21.85 秒
・八ヶ岳氷上テストコース(1周・1.2km)
       2分30 秒 (Ave: 28.8 km/h)

レガシィRS
・0-400m   14.50 秒
・0-1000m   27.11 秒
・最高速   225.4 km/h
・20mパイロンスラローム
       22.42 秒
・八ヶ岳氷上テストコース(1周・1.2km)
       2分26 秒 (Ave: 29.6 km/h)


※ 計測は、日本自動車研究所・谷田部テストコースと、八ヶ岳氷上テストコースにて。
※ 谷田部での最高速計測は 小野ビット (非接触式速度計) に拠る。テスト当日は強い横風あり。
※ 八ヶ岳氷上テスト当日は気温が高く、湖に積もった雪が解け、条件は厳しめ。




BEST MOTORING 1989-04 ① レガシィRS ギャランVR-4 ミニカダンガンZZ ベストモータリング 1989年4月号 ベスモ JAPANESECAR - YouTube





Posted at 2015/09/05 03:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ
2015年09月05日 イイね!

「5ナンバー最速車決定戦」 - Youtube動画から

1991年当時の5ナンバー車、0-400m、各車、ノーマル。


BEST MOTORING 1991-01 5ナンバー最速車決定戦

------------------------------------------
日本自動車研究所 谷田部テストコース
天候・くもり コース・ドライ 気温・10℃

------------------------------------------
[ 2WD 1組 ]
スカイライン  6.000 (kg/PS)  14″470
シビック    6.312 (kg/PS)  15″861
[ 2WD 2組 ]
MR2       5.511 (kg/PS)  14″048
RX7       5.720 (kg/PS)  14″717
[ 2WD 決勝 ]
MR2       5.511 (kg/PS)  14″028
スカイライン  6.000 (kg/PS)  15″192

------------------------------------------
[ 4WD 1組 ]
VR-4      5.875 (kg/PS)  13″824
レガシィ    5.818 (kg/PS)  15″604
[ 4WD 決勝 ]
VR-4      5.875 (kg/PS)  13″680
パルサー    5.304 (kg/PS)  14″491
       (パルサー Best Time 13″819)

------------------------------------------
[ 決勝 ]
VR-4      5.875 (kg/PS)  13″947
MR2       5.511 (kg/PS)  13″974

==========================================
Result:
VR-4      5.875 (kg/PS)  13″680 ← First place
パルサー    5.304 (kg/PS)  13″819
MR2       5.511 (kg/PS)  13″974
スカイライン  6.000 (kg/PS)  14″470
RX7       5.720 (kg/PS)  14″717
レガシィ    5.818 (kg/PS)  15″604
シビック    6.312 (kg/PS)  15″861
==========================================

※VR-4の車重は動画中に1,290kgと出てくるが、後期(240ps)では1,410kgなので、上記では、パワーウェイトレシオを (動画中に出てくる 5.375 ではなく) 5.875 とした。

〈Subtitles〉5ナンバー最速車決定戦 Part 1 ワインディング&スラローム【Best MOTORing】1991



三菱、E39AギャランVR-4(240ps)、当時、5ナンバー、国産最速。



この時の対決から四半世紀ほど経った今、時代はダウンサイジングターボが流行りだそうで、レクサスから今年8月に発売開始されたばかりの、IS200t は、ギャランE39Aと同じく、2リッター、直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ搭載で、IS200tの最大出力は245馬力、ただ車両重量が1,620kgもあるので、パワーウェイトレシオは、6.612 となってしまうが、IS200tは最大トルクが35.7kgf・mある。駆動形式はギャランの4WDに対してIS200tはFR、ノーマル車同士で0-400対決をしたら、きっといい勝負をするのではないか、とも思う。

最近では再び4輪操舵機構を採用する自動車メーカーも増えてきたが、28年も前の1987年12月にActiveFour (4VALVE、4WD、4WS、4IS、4ABS) を引っ提げて発売開始された、三菱、ギャラン、VR-4の先進性、現代でもそこそこ戦える戦闘力、ノーマルの最大過給圧 (0.77kgf/cm2) より大幅に高められた 我がギャラン の常用最大過給圧 (1.2 kgf/cm2) から発生されるパワーすら難なく受け入れるボディーやパワートレーンの耐久性を思うと、当時の開発陣に対して、ただただ、敬意を表するものである。
※さすがにクラッチはノーマルから 強化クラッチ に変更しないと増大したエンジン出力を受け止められない。



おまけ:
一時、流行ったツインカムターボは、時代遅れですか?ホンダのVTECエンジン... - Yahoo!知恵袋
> 一時、流行ったツインカムターボは、時代遅れですか?ホンダのVTECエンジンほど、パワーがありますか?

因みに、量産自動車で、世界初の「ガソリン直噴+ターボチャージャー」エンジンを搭載したのは、三菱自動車のパジェロイオ、1.8リッター、4G93型GDIターボエンジン搭載で、2.4リッターエンジン並みの出力性能を実現。

プレスリリース | 企業情報・投資家情報 | MITSUBISHI MOTORS
> 2000年07月03日
> 「パジェロイオ」
> 世界初、高レスポンス・高出力・低燃費の「GDI ターボ(1.8L)」を搭載
> 2000年7月3日
>
> 三菱自動車では、三菱独自のガソリン直噴エンジン「GDI」の特性を活かし、高レスポンス・高出力・低燃費の世界初「GDIターボ(1.8L)」を新開発し、『パジェロイオ』に搭載、7月3日(月)から全国のギャラン系及びカープラザ系販売会社より発売す…
Posted at 2015/09/05 01:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

   1234 5
6 7 8 9101112
1314151617 18 19
202122 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation