• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

ニュル車の空力

ニュル車の空力オートサロンではインプレッサWRX、ではなくてスバルWRXをじっくりと見てきました。

やっぱりニュルを走るマシンですから、どんなカンジか気になりましてね。もちろんこのままレースということはないでしょうが、何か面白い部分があるんじゃないかと思って。




やっぱりちゃんとフラットボトムにディフューザーですな。

どちらも確か前からだと思うけど、ディフューザーのヤル気が違う気がする。コレは効きそうです。

あと面白かったのはリアフェンダーのサイド部。



矢印のところが壁になっていて、キレイに後方に流すんじゃなくて、スパッと切れてるじゃないですか。

キレイに流すよりも、剥離させた方が空気抵抗が減るんだったかな。ずいぶん前の話ですが、上手く流すところと、スパッと離すところと、両方のアレがあると聞いた記憶があります。

ただ、スパッと離すと気流が乱れるので、スリップストリームを使われまくるという話もあったような。そのメリットとデメリットの間で、上手くバランスを取るんでしょう。

パッと乗って「ああダメですね」とか言っちゃいけないような気がしてきます(笑)。いや、そんなことはないです。良し悪しはハッキリ言わない方が迷惑なので。



比較対象でNASCAR。

ほのぼのとした裏面です(笑)。

難しいのは、空力性能はマシン性能といっていいくらい重要なのに、レースの面白さにはあまり反映されないってことですかね。レースをやっている方は、空力マシンの方が楽しいです。そこもバランスのアレですかね。



オマケでスーパーGTカルソニック号。

すんごいミラーというかフェンダーというか、もうほぼ一体です。やっぱりレーシングカーは面白いな。堪能しました。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2015/01/13 15:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュル24時間レース | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456789 10
11 12 1314151617
1819 202122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation