• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

三春の滝桜へGO!

三春の滝桜へGO! 今日はE36で三春へGO!GO!

三春と言えば、三つの春が同時に来るということらしい…
桜、梅そして桃と三つの春の代表的な花が咲くから三春というということを以前バスガイドがいっていたなぁ~

この滝桜は樹齢1000年以上の歴史を持つ紅枝垂桜。
日本五大桜の一つであり、天然記念物にも指定されている。
今日はまだ咲きはじめてないので、人はまばらだが、咲き始めると観光客が沢山訪れてゆっくりと見ていられない。
しかも車で行くとしっかり駐車料を徴収される。

なのでここに行くのは季節外れに行くのが好き。
そして、満開はテレビのニュースなり、写真で十分。
だって、人ごみ嫌いだから。
以前真っ盛りの時行ったけど、桜を見に来たのか、人を見に来たのか、目的が分からなくなっちゃっとことがあるんだよね。
だけれど、やはり咲いてるのは素晴らしくきれいなんだよね~

大きさ1728×1152
サイズ940KB
絞り値f/11
露出時間1/125秒
ISO速度ISO-200
WBCTE
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/04 21:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

醍醐味!
shinD5さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 22:17
こんばんは!

憧れの三春の滝桜、例え人がたくさんいても、一度でいいから満開の時に行ってみたいです。

まだ、つぼみの状態だったようですね~。例年だと、いつ頃見頃になるんだったでしょう?
コメントへの返答
2010年4月6日 20:09
こんばんは!

コメントありがとうございます!

今年は確か15日ごろが見ごろだとか…
今の時期ならはとバスツアーあるそうですよ!

一度満開の時に行ったら人だらけで大変でした。

まあ朝早くか、夕に行けばすいてるのかもしれないですけど、お昼頃だったので大変でした。
2010年4月5日 6:17
人ごみは僕も苦手です。

それに写真は記念というよりも作品としての意味合いが強いので
よけいな車や人物は写り込んで欲しくないっていうのもあります。
先日も早朝の誰もいない時間をねらって桜を撮って来ました。

人が撮ったものと自分が撮ったものでは見るときに思いも違いますしね
がんばって挑戦してみてはいかがですか(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月6日 20:12
こんばんは!

コメントありがとうございます!

同じく極力人が写らないようにして写真を撮ってます。

あらあの写真早朝だったんですか・・・
いちばん早朝がいいんですけど、朝は苦手なんですよね~

2010年4月5日 19:06
滝桜は一回、見てみたい桜のひとつです。きれいなんでしょうね~。でも人がうじゃうじゃは私も苦手なんです。
そういや、Jackさんは福島ですよね、福島と言えば花見山(だっけかな)の桃源郷もすごく行ってみたい場所なんです。でも、いかんせん遠い過ぎでなかなか実行に移せないでいます(ToT)
コメントへの返答
2010年4月6日 20:15
こんばんは!

コメントありがとうございます!

確かに愛知からだと遠いですよね~

花見山と滝桜ははとバスのツアーもあります!

個人的に見るなら滝桜より花見山です。

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation