• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

ついに届いた!

オービスの出頭命令の呼び出し状!

ではなく、免許更新の案内。

やっとで届いた免許更新の案内状。

以前更新した時から5年。

とても長い月日でした。

ここ2年は安全運転、法定速度を順守して、走行車線を走り、追い越し車線走行のエコカーにビュンビュン抜かされ続け数年。

いったん停止のところで、停止線で停止したら後続車にクラクション鳴らされ続け数年。

オービス探知機で取り締まり無線が反応し法定速度以下で走行し、ねずみ取りをしていた警官に睨まれ数年…

これで2度目のゴールド免許。

ということで保険料が安く済ませることができる。
たしか、2割ほど。

そういえば、ゴールド免許のメリットって?

免許証のとあるところが金の帯で優良って書いてあって…
そのほかに何かあるのかしら???

任意保険料が安くなるくらいしか思いつかないな…
これが結構大きいのよ。
V35とE46の保険料と。

そうそう講習が30分ということくらいか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/03 20:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

12345
R_35さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 3:39
いやいや、その努力は知らぬところで報われているのです!! みんながゴールドだったら、死亡事故も一切無くなるわけですから!
自分というと…恥ずかしい限りです(T_T)
しかし、2台分となると確かにしんどそうですね…苦笑
コメントへの返答
2011年3月26日 10:34
おはようございます!

コメントありがとうございます。

知らぬところで報われているということを願いたいものです。

2台分だとしんどいです。

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation