• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

Earthquake

シェークはシェークでもマックシェークの話じゃないよ!
地震の方ね!

今回の地震は凄かったね。

ちょうど地震のときどういうわけか、家にいたんですよ。
もう、なっているときは立っているのも大変で、本棚からは本が出てきて・・・
机の上のものはがじゃがじゃになり。
スピーカーも倒れそうになり、家具の上においているアンプも落ちそうになり・・・
テレビも倒れそうになり。
だから、地震の最中はスピーカーとテレビそしてアンプが倒れないように抱えていました。。。
脚もがくがく状態でね!

でもそのかいあって、地面に倒れずにすんだので努力のかいありました。
それにさ、電気のかさも落ちてきたのよ、テレビとアンプの前にいたから、直撃は免れたけど、もしかして、部屋の真ん中にいたら直撃していたかも・・・
ということで、電気のかさは落ちたんだけど、プラスチック製だったのでちょっと割れたくらいでまた元に戻して使用。

あとはキッチンの電気のかさも落ち、コレはさ、ガラス製なんだけど、割れなかったのよね。
それにさ、食器棚は壁よりも離れて斜めむいていた。
ガラスコップは2、3割れてしまったけど、それ以外被害はなし。

今回の地震はサ、横揺れが凄かったよね。
遠心力っていうか・・・
北の方に対してのゆれが強く、北の方に家自体が吹っ飛んでいくかと思っちゃった。
でもさ、重力がある成果、また南の方面に引き戻されるんだよね。
っていっても北方面の揺れのほうが強かったけど。

地震がやんでから、頭の中真っ青膝がくがくですぐさま駐車場へ!
E46もV35も無事でした。。。
何か倒れれてきたものも当たった形跡ナシ!

ちょっと一安心して、自宅を一周。
特に被害はなし。

庭にあった陶器の植木鉢は土方面に倒れていたので、割れずにすんだ。
もしコレが反対の方に倒れていたら、割れていたね。

ということで、近所も大丈夫かなと思っていたけど、ちょっと考えが甘かった。
瓦屋根のところはずれたり、地面に落ちてしまったり・・・
ブロック塀は殆どの家で倒れている。

でも、家自体が倒壊したって言うのがなかったので一安心。

だけど、町の中心部では1階部分がつぶれていたり、建物も傾いていたりするところもあり。

 地震直後は水道は出たが、夜から断水。
回復するまで、4日かかった。
ミネラルウォーターをストックしておいたから、目の前の水には困らないが、予備のために給水所へ!

地震後はガソリンの供給不足!
E46にもV35にもガソリン満タンに積んであるので今月中は問題なし!

この地震で問題なのはガソリンと。
家のインターネットが使用不能になったことだ!
インターネットの復旧も見通しが立たない状態。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/26 11:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8月9日の諸々
どんみみさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 12:21
心からお見舞いを申し上げます。
ご無事で何よりでした♪

今、日本中が被災地へ救援の手を差し伸べています。
通常通りの生活には、あと少し時間が掛かるかも知れませんが、もう暫くご辛抱願います。
僕の職場の仲間も福島に現地入りして、懸命に復旧活動に従事しています。

インターネット不通という事は携帯からですか?
コメントへの返答
2011年4月2日 20:49
こんばんは!

コメントそして、ご心配いただきありがとうございます。

当方のエリアは福島ですが、中通りなので地震の被害は多少ありましたが、津波の被害はなく、原発も放射能の問題で巷で騒いでる程度で、三陸や相馬などに比べたら被害を受けた部類ではないような気がします。

先日まではガソリンが悩みの種でしたが、これは徐々に緩和されてきました。
最近は放射能の問題ですが、世間では騒いでいますが、当方のまわりでは神経質にはなっておりません。
実際水道水飲んでますし。

ちょっと出かけたところでたまたまネットができたので、そこからです。
2011年3月26日 17:11
ご無事で何よりです(^^)

地震の時、自分は地下1階にいたのですが、それでも人生最大の揺れを感じました。。。
2台ともガソリン満タンとは日頃の行いが良いからでしょうか?
自分は1台は仙台のDに預けていて、たまたま代車無し。
残り1台は空っぽ手前でした。。。
もしかして日頃の行いが悪かったのかもしれません(^^;)
それでも家の被害は少なかったので、まだ運の良い方だな、と(^^;)
コメントへの返答
2011年4月2日 20:58
こんばんは!

コメント、ご心配いただきありがとうございます。

今回の地震の揺れはひどかったですね。
今まで地震では経験したことないような揺れでした。

どうでしょう?
日ごろの行いがいいからなのでしょうかね。
そのへんは神様に聞いてみないと…

仙台のディーラーでご無事で何よりでしたね。



プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation