• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

覚え書き : 主要諸元@EDIX & RUMION

覚え書き : 主要諸元@EDIX & RUMION 昔、ルミオンの隣にエディックスを停めたら、
サイズがちょっと似てるな~、と思った。
 (人間でいうところの3サイズみたいな。)

ただ、それだけ。(^_^;)

--------
エディックス 主要諸元
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/Edix/200407/14.html

1.7L VTEC FF
全長 4.285 m
全幅 1.795 m
全高 1.610 m
ホイールベース 2.680 m
トレッド 前/後 1.550 / 1.560 m
最低地上高 0.155 m
客室 長/幅/高 1.875 / 1.535 / 1.230 m
車両重量 1,360 kg
最小回転半径 4.9 m

エンジン型式 D17A
エンジン種類 直列4気筒横置SOHC ベルト駆動
総排気量 1,668 cm3
内径×行程 75.0×94.4 mm
圧縮比 9.9
最高出力 96[130]/6,300 (kW[PS]/rpm)
最大トルク 155[15.8]/4,800 (N・m[kg・m]/rpm)
10・15モード 13.8 km/L
燃料タンク容量 58 L

--------
toyota.jp カローラ ルミオン | スペック | 諸元表
 http://toyota.jp/corollarumion/spec/spec/index.html

1.8S 2WD
全長 4,210 mm
全幅 1,760 mm
全高  1,630 mm
ホイールベース 2,600 mm
トレッド 前/後 1,535 / 1,535 mm
最低地上高 140 mm
室内 長/幅/高 1,980 / 1,495 / 1,295 mm
車両重量 1,310 kg
最小回転半径 5.2 m

エンジン型式 2ZR-FAE
エンジン種類 直列4気筒DOHC
総排気量 1.797 L
内径×行程 80.5×88.3 mm
圧縮比 10.0
最高出力 106(144)/6,400 kW[PS]/r.p.m.
最大トルク 176(17.9)/4,400 N・m[kgf・m]/r.p.m.
10・15モード 16.6 km/L
燃料タンク容量 50 L
ブログ一覧 | 純正メーター | クルマ
Posted at 2011/12/26 22:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 22:34
メーターがかっこいい~
でも水温計と燃料計はなんか寂しい・・・
コメントへの返答
2011年12月26日 22:43
そうですよね。

水温・燃料計も、タコメーターみたいに
回転角が 180度以上あれば、こんなに寂しくなかったんですけどね~。
2011年12月26日 23:39
エディックスの諸元ページ見て、K20A搭載モデルなんてあるのをハジメテ知りました。
ちょっと乗ってみたい。。。

D17A、NAなのに圧縮比低すぎなんですが、なんか理由あるのかなあ???
コメントへの返答
2011年12月27日 1:35
ついでに書くと、加速の楽しそうな
K24A(直4、2.4L)が載っている
"24S"というグレードもあります。

 >【みんカラ】 マイチェン後エディックス24S試乗記|sigeoのフォレスターとプリウスのページ|ブログ|しげお@WR-LTD
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/193966/blog/8712314/

--------
圧縮、確かに低いですが、D17Aは
設計が古いですからね~(^_^;)

おかげで、D17Aの採用は
EDIXが最後となっています。。

EDIXのマイナーチェンジで、
国内は K20A&K24A だけとなり、
欧州では 2.2Lのディーゼルターボと、
R18A(新設計、ストリームやクロスロードで採用)が搭載されています。

R18Aは、可変管長インマニや
ピストン オイル ジェットを採用しているそうなので、
圧縮が低いのはピストンを冷やしていないからですかね?
2011年12月28日 0:22
でも、前3人座れるのはエディックスだけだからな~
コメントへの返答
2011年12月29日 2:39
車幅1.8m弱あるのに、前・後列ともシート幅は
軽自動車並。
 (必要十分ではあります)

こんなクルマ、なかなか有りませんね~。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36
TWIZYコムス にゃんこRさんのルノー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:48:49

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation