• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

覚え書き : C-BUS接続適合表@Clarion

覚え書き : C-BUS接続適合表@Clarion C-BUS端子(丸型コネクタ )
が用意されている機種。

 (下記全てが、ビートの
  初代スカイサウンドに接続して
  利用可能な訳ではない。)


初代スカイサウンド用CDチェンジャー
GZC-7200SF
 (08A53-SS1-A00、 Model No. PH-2025L-A)
についての整備手帳はこちら。

 >ビート : 6連装CDチェンジャー@初代スカイサウンド純正、の現状。|ビート/ホンダ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/3259736/note.aspx


--------

◆2001モデル

 ・CD (CDプレーヤー?)
   DS415

 ・CDC (CDチェンジャー)
   DC625


◆1998~2000モデル

 ・CD (CDプレーヤー?)
   CDS7455

 ・CDC (CDチェンジャー)
   CDC634(6枚×1マガジン、計6枚。 専用・光デジタル出力無し。 別名:PS-2254U?)
   CDC635 (6枚×1マガジン、計6枚。 専用・光デジタル出力有り)
   CDC1235 (6枚×2マガジン、計12枚)

 ・MD (MDプレーヤー?)
   MDS7455

 ・MDC (MDチェンジャー)
   MDC635

 ・TV (TVチューナー?)
   TVX7650, TVX7550, TVS7450, TVN6450
   MTA7200

 ・DSP (DSP?)
   DPH9300, DPH7300
   DPS7450



◆従来モデル (1997モデル以前?)

 ・CD (CDプレーヤー?)
   CDS-330, CDS-330Ⅱ
   CDS-360, CDS-370
   CDS5155(5055?), CDS5255
   CDS7255, CDS7355

 ・MD (MDプレーヤー?)
   MDS7355   

 ・CDC (CDチェンジャー)
   CDC605, CDC625(6枚×1マガジン、計6枚)
   CDC1205, CDC1225(6枚×2マガジン、計12枚)
   CDC1805, CDC1825(6枚×3マガジン、計18枚)
   CDJ-606, CDJ-777, CDJ-757, CDJ-383, CDJ-373, CDJ-353

 ・MDC (MDチェンジャー)
   MDC625   

 ・TV (TVチューナー?)
   TVS5150, TVS5250, TVS6250, TVS6350, TVN6350
   TTX7100

 ・DSP (DSP?)
   DPS7350, EQ7250, EQ7150
   DPH9100, DPH7100, EQH5100



(引用元)
 > [PDF]C-BUS接続適合表 vol.2(580KB)(2005年度版) - Clarion
 > http://www.clarion.com/jp/ja/pdf/cbus_vol2_2005.pdf

 > [PDF]C-BUS接続適合表 vol.1(429KB)(2002年度版) - Clarion
 > http://www.clarion.com/jp/ja/pdf/cbus_vol1_2002.pdf


 >カーナビ・カーオーディオなら、Clarionクラリオン | 接続適合情報
 > http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/matching-info/

--------
--------

◆見た目が(ほぼ)同じ機器

 ・CDJ-606 (clarion ADDZEST)
 ・GZC-7200SF (ホンダ ビート純正スカイサウンド)
 ・PN-2025U (日産 純正オプション、車種不明)

--------
--------

多分、C-BUS。

 ・CDJ-300 (6連奏CDチェンジャー)

 ・CDJ-500 (6連奏CDチェンジャー)

 ・CDJ-707 (6連奏CDチェンジャー?)

 ・CDC1215 (12連奏CDチェンジャー)
  (別名 : PF-2117U)

 ・CDF1205
    “CD CHANGER CONTROLER” & CDC1205(?)
   のセット品だと思われる。
    (CD再生音は、FMチューナーへ電波で飛ばす)

 ・FMC250
    “CD CHANGER CONTROLER” & 赤外線リモコン
   のセット品らしい。
    (CD再生音はCDF665同様、FMチューナーへ電波で飛ばすと思われる)

 ・CDF645 (6連奏CDチェンジャー)
    (CD再生音はCDF665同様、FMチューナーへ電波で飛ばす)

 ・CDF655 (6連奏CDチェンジャー)
    (CD再生音はCDF665同様、FMチューナーへ電波で飛ばすと思われる)

 ・CDF665
    チェンジャー & FMモジュレーター本体 & コマンダー & ワイアレスリモコン

 ・DC626FM (小型6連奏CDチェンジャー)
   “DC626FM”の刻印があるチェンジャー(たぶん中身はDC625)
    (CD再生音は、FMチューナーへ電波で飛ばす)

 ・NISSAN(日産) PN-2109E
   接続コネクタが日産専用だと思われる。
   チェンジャー自体は、CDC605 or CDC625 がベース機だと思われる。

--------
--------

※ C-BUSか否かが不明な物

 ・VW(フォルクスワーゲン) PV-2146U (6連奏 CDチェンジャー)
   自動車メーカー型番 : VCD-550C
   接続コネクタは不明。

--------
--------

※ C-BUSではない物
   (Ce-NET : 角型コネクタ。 C-BUSの後継仕様で、互換性は無い。)

 ・DCZ625 (6連奏 CDチェンジャー)

 ・CDR1255z (12連奏 CDチェンジャー)

 ・CDR640Z (6連装 CD-ROMドライブ)

 ・CDR655Tz (6連奏CDチェンジャー、CD-TEXT対応?)

--------
--------
--------

◆追記

 ◆CDC605
   DIGITAL AUDIO / 6-DISC CD CHANGER
    OPTICAL DIGITAL OUTPUT
    8 TIMES OVER-SAMPLING DIGITAL FILTER / DUAL 1BIT DAC

    (CDC1205/CDC1805 と制御基板039-0381-02 は共通?
      : EJECTスイッチ 2&3 の未使用パターン有り)
   
   DAC : [M] MN6479A (1個)
   OPAMP : JRC 4558D (2個)

       : LB1649
        Hitach HD74LS07P
        NEC uPD78002BCW 105 (9604PY002)
         (4.91MHz)       
        電解コンデンサ 計13個
           ・カップリング 10V 33uF (4個)
           6.3V 100uF (4個)
           16V 470uF (1個)
           10V 220uF (1個)
           6.3V 220uF (1個)
           6.3V 47uF (1個)
           16V 10uF (1個)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

資さんうどん
もへ爺さん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

今朝の出勤途中で、揃いました。46 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小型全固体電池の今。 〉https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10043/
何シテル?   04/26 02:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[その他 .] シートポスト固着取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:25:23
みんカラのログイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:16:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:15:50

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation