• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

覚え書き : NTSCコンポジット映像出力のカメラ、2種類。(PALもあるよ)

コンポジット映像出力といっても
世界には PAL方式 と NTSC方式など
2種類以上の方式がある。

NTSC方式専用のテレビ/モニターに
PAL方式の映像を入れると
こんな感じになります。
 
  (画像が本来カラーでも白黒になってしまい、
   画面が上下に流れたりする。
    → ブラウン管テレビを知らない世代は、
      画像が上下に流れる(垂直同期がずれる)とか
      体験したことが無いかもしれんね・・・^^;)


なお、上記で使用した
PAL方式のカメラ(白色LED×4個の照明付き!)は
こちら。
 


--------
--------

国産車の純正カーナビに映像を入れる場合は
PAL方式だと正常に映らない可能性があるので、
NTSC方式のカメラを買いたいよね・・・


(中華なLCDモニターだと、両方式が
 ちゃんと映せたりするけど。
  


--------

NTSCコンポジット映像出力のカメラ、その1。

ガイド(距離感目安)のON/OFF切り換えと、
正像↔鏡像(左右反転)切り換え機能付き!
 


取り付け方法、2種類。

上下左右斜め、どんな向きにでも固定可能。
(カメラを360度、自由に回転させて固定できるので。)
 


埋め込み/Drilling 用のホールソー付き!
(オレンジ色の箱、Φ16.5mm、工具としての造りは安っぽいけどね・・・(^^;)
 


--------

NTSCコンポジット映像出力のカメラ、その2。

ガイド(距離感目安)無し、
バックカメラ専用で鏡像(左右反転)のみ。
 (でも、コストパフォーマンスはとても良いと思う。
  壊れなければね。)
 


上下左右斜め、どんな向きにでも固定可能。
(ステーに対して、カメラを360度
 自由に回転させて固定できるので。)
 


ブログ一覧
Posted at 2017/06/20 02:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色んな意味で気になる技術・・・ 〉https://tamakino.hatenablog.com/entry/2025/05/01/080000
何シテル?   05/04 08:02
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ようちゃんパパさんのその他 タミヤ マイティフロッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:37:08
大陸製 耐火断熱 遮音マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:28:45
[その他 .] シートポスト固着取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:25:23

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation