• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

チラ裏 : 「電動の」原動機付き自転車、定格出力。(600W・1000W 制限)

原付1種。

動力がエンジンの場合、
形式(2サイクル・4サイクル等)や
燃料の種類には関係無く
排気量 50cc 以下です。
(但し、日本のメーカーは自主規制で7.2馬力制限有り。)

動力がモーターの場合、
モーターの形式や電池の種類には関係無く
定格出力 600W(0.6kW)以下です。
(馬力で言うと0.8馬力くらい。少なっ!)



エンジンだと 7.2馬力 出してOKなのに、
電動モーターだと 0.8馬力 って不公平過ぎじゃないの?

・・・となりますが、実際は
定格出力が 600W以下なだけで
最高出力は『無制限!』なので問題はありません(笑)





一番の問題は、最大出力が 10馬力 有ったとしても
制限速度が 30km/h なことですね😁
ブログ一覧
Posted at 2022/01/14 13:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

某所にて
chishiruさん

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

麻。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年1月14日 14:11
出川さんが乗ってる電動バイクは
上り坂が、かなりキツそうな
印象を受けます・・・
(^_^;)

プロフィール

「〉”引っ張ると「縮む」構造”が開発される 〉https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177806
何シテル?   05/21 03:31
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実効空力とカルマン渦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 23:25:58
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 03:55:07
サブバッテリー DIY ①リン酸化鉄リチウム(lifepo4)230A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:12:43

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation