• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

覚え書き : 大気圧センサー@秋月電子通商

覚え書き : 大気圧センサー@秋月電子通商
ビートのECU内部には、気圧を測定するセンサーがあります。 、が、それが壊れた時の替えが無い・・・  (別に、壊れないけど) なので、それの置き換えようとして上手いことやれば使えるかも?  (出力がデジタル信号なので、D/A変換しないとダメだけど。) -------- ちなみに、こさとう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 15:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

雑記 : Do you have a HONDA? (落書き)

雑記 : Do you have a HONDA? (落書き)
 >Do you have a HONDA? - Google 検索  > http://www.google.co.jp/search?q=Do%20you%20have%20a%20HONDA%3F
続きを読む
Posted at 2012/10/29 15:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | “Do you have a HONDA?” | クルマ
2012年10月28日 イイね!

覚え書き : インジェクター洗浄DIY@やまみFACTORY

覚え書き : インジェクター洗浄DIY@やまみFACTORY
この記事は、ビート インジェクター洗浄準備について書いています。 -------- -------- -------- -------- -------- -------- -------- -------- 自分の車のインジェクターが どうなっているか気になっていた所に、 やまみさんが自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 11:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月23日 イイね!

覚え書き : 考えてみる@燃費計を作るのに必要なこと

覚え書き : 考えてみる@燃費計を作るのに必要なこと
ビートのインジェクターは、燃圧2.5の時にこの程度らしい。   (インジェクタ 1本あたり) 但し、この流量はガソリンで測定された物か、 その他の 「爆発しない液体」 で測定されたものなのかは 不明です。  (物質によって粘度が違うので、同じ圧力でも流量が変わってしまう。) 190 mL/ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 02:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

雑記 : Digi-Tacho化@Digi-Trip、お試し失敗

雑記 : Digi-Tacho化@Digi-Trip、お試し失敗
Digi-Tripの回路はそのままで、 プログラムと配線の繋ぎ方だけを若干変えて 試しにデジ・タコ化してみた。 低回転域はカウント出来ているが(それなりに正確です)、 回転が上がると数えられなくなる。 蛇足ですが、純正タコ メーターが それなりに信じられない事は確認できました。(苦笑) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 20:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 / Digi-Trip 関連 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

雑記 : 究極のエンジンを求めて (㈱兼坂技術研究所)

雑記 : 究極のエンジンを求めて (㈱兼坂技術研究所)
Eーのだ。  >兼坂弘 - Wikipedia  > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%BC%E5%9D%82%E5%BC%98  >  >兼坂 弘(かねさか ひろし、  > 1923年(大正12年)5月18日  >   - 2004年(平成16年)11月 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 15:27:06 | コメント(8) | トラックバック(1) | 低燃費化 (ガソリン) | クルマ
2012年10月19日 イイね!

チラ裏 : 可能性を探るテスト

チラ裏 : 可能性を探るテスト
可能性を探るテスト。 7セグに見せかけて、一部ズル。
続きを読む
Posted at 2012/10/19 04:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

雑記 : 自作PCのケース

雑記 : 自作PCのケース
この記事は、ケースに悩む(゜∀゜)自作PC作るよ 第一回について書いています。 -------- うちで使っている、自作PCのケース。 画像は拾いモノだけど、まさにこれ。  星野金属 MT-PRO700 Betty Blue&Pink   (総アルミmicroATXケース,145W) アル ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 23:52:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年10月17日 イイね!

雑記 : 超低燃費・低回転専用シリンダーヘッド!(w

雑記 : 超低燃費・低回転専用シリンダーヘッド!(w
この記事は、低回転専用について書いています。 -------- ZE1インサイト(初代)のエンジン、 それは元々、ホンダが低燃費仕様に設計していますが それを超低燃費仕様(予定)に改造されてます。  純正 : SOHC-VTEC 12バルブ (3気筒 × 4バルブ)        (V ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 19:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 低燃費化 (摩擦低減) | クルマ
2012年10月15日 イイね!

覚え書き : プリント基板の製造単価

覚え書き : プリント基板の製造単価
蛇の目な基板より、量産基板のほうが  “格好良い”(組んだら見えないけど) ので、、 P板.comで 1クリック見積もりしてみた。  (Digi-Trip用のプリント配線板)  >プリント基板 ネット通販 P板.com(ピーバンドットコム)  > http://www.p-ban.com/ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 01:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 / Digi-Trip 関連 | クルマ

プロフィール

買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
78 9 10111213
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 05:29:01
ASTRO PRODUCTS 充電式プラスチックリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:30:31
ヤフオク タイヤチェンジャー 手動 倍力レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:29:14

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation