• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

チラ裏 : 中華な、マルチメーター製造元からのメッセージ。

中華な、マルチメーター製造元の
公式ストア(RD official store)から
AliExpress 経由でメッセージが。

--------

Emergency waning message:
The upcoming G20 summit will be held in Hangzhou, China.
Due to security requirements, between August 27 to September 5 shipments from my company based in Hangzhou will be delayed. The post office will don't work durning those time . so my company only accept the order and will not send the package during those time.
Regular shipments will resume from September 6. We appreciate your patience and understanding, and apologize for any inconvenience.
Dear friend,
This is the RD official store (Hangzhou Ruideng Technologies Co., Ltd). Thank you for buying RD products . We have the products ready for you. We would send the products right now after verified.
We are very pleasure to cooperate with you! If you like our products, we are really looking forward to cooperate with you in the future!
We are manufacturer. All our products are designed and produced by ourselves! And all our products are test at least three times before sending. So believe us, our quality, service and price will definitely give you satisfaction! If you have any question, please let us know. Our shop is adding more things gradually. Please pay more attention to see if there is any other thing you want! Thank you for supporting us again. Have a nice day.
LIU LIANG From RD official store

--------

英文が読めない私(を含む)の為に、
Google先生(Google翻訳)に翻訳してもらった
和文をそのまま付けます。
 (改行だけ追加しています)


参考までに、このメッセージを受け取ったのは
 2016-08-28 23:55
で、
G20サミット (20カ国・地域首脳会議)は
中国・杭州で 9/4~5 に開催されました。

--------

緊急衰退メッセージ:

今後のG20サミットは杭州、中国で開催されます。
セキュリティ上の要件に、杭州に拠点を置く私の会社から
8月27日の間に9月5日に出荷が延期されます。

郵便局は、これらの時間をダーニング動作しないでしょう。
ので、私の会社は順序のみを受け入れ、それらの時間の間にパッケージを送信しません。

定期的な出荷台数は私たちはあなたの忍耐と理解に感謝
9月6日から再開し、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでしょう。


親愛なる友人、
これは、RD公式ストア(杭州Ruidengテクノロジーズ株式会社)です。
RD製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

私たちはあなたのための準備ができて製品を持っています。
私たちは、今後の検証製品を送信します。
私たちはあなたと協力することは非常に喜びです!
あなたが当社の製品を好きなら、私たちは本当に将来的にあなたと協力して楽しみにしています!

私たちは、メーカーです。
すべての当社の製品は自分で設計および製造されています!
そして、すべて当社の製品は、少なくとも3回送信する前にテストされています。
だから私たちは、私たちの品質、サービス、価格は間違いなくあなたに満足を与えるだろうと信じて!

何か質問がある場合は、私たちに知らせてください。
当店は徐々により多くのものを追加しています。
あなたが望む任意の他の事があるかどうかを確認するためにもっと注意を払ってください!

再び私たちをご支援いただきありがとうございます。
良い一日を。

RD公式ストアからLIU LIANG
Posted at 2016/09/20 08:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信頼性 | 趣味
2016年06月30日 イイね!

覚え書き : 助手席のエアバッグについて。(基本、子供は助手席に座らせない)

さっき NHK のニュース(N.W.9)で、


助手席に子供を座らせていて
ちょっとした(?)事故で
(30km/h 程度で支柱に衝突とか)
エアバッグが開き、エアバッグから受けた衝撃で
子供が亡くなるなどの事例がある

 (ただし、ニュースの中では
  その際にシートベルト装着の有無や、
  チャイルドシート・キッズ用シート使用については
  全く言及していませんでした。 ← 個人的にはそこをニュースで言わなかったことに腹が立つ。)

 (話は逸れますが、子供をシートベルトで拘束せず、
  『後部座席』付近で子供を遊ばせながら
  車を走らせている大人には、それ以上に腹が立ちます。常日頃から。)



、という話がでていました。
 (子供は助手席に座らせず、もしもの時に備えて後部座席に座らせるべき。
  それをせずに後悔するのは親御さんですよって話。)

--------
そういえばリーフで事故を起こしてしまった時、
助手席に誰も座っていなくても
助手席用エアバッグが開いて
ダッシュボードがオシャカになったなぁ・・・
 (エアバッグが出てくるので、その穴が開くように設計されている)

なので、リーフ(初期型 ZE0)の
助手席に子供を座らせて事故るとNG・・・
、な可能性はそれなりに有ると思う。

--------
でもこれってたぶん、メーカーによって違うんだろうなぁ、、と思う。

昔、見たことのある ホンダ・フィット は
助手席シートに着座を検出するスイッチが内蔵されていて、
ある程度の体重がシートに掛からないと
助手席エアバッグが(安全のために)OFFになる
、ってことを聞いたような気がする。

また、ホンダは何年か前に
緩やかに(?)展開することによって乗員を優しく受けとめる、

 『人に優しいエアバッグ』 (その反対語は、人に厳しいエアバッグ・・・)

を開発して車に搭載していましたね、たしか。

(ホンダはオートバイ乗員用のエアバッグも開発しましたし、
 車でハネてしまった人を優しく受けとめる(?)
 『ポップアップフードシステム』(アクティブボンネット)という
 事故時にボンネットのヒンジ部分が浮き上がるシステムも開発しました。)



--------
あと、これは各国の法規対応だと思うけれど、
助手席エアバッグの動作を OFF するスイッチが
装備されている車もありますよね。
 (子供を助手席に座らせたときに OFF する事ができる。)

--------
--------

・・・って、上記はすべて
自分でしっかり調べたわけではないので
未確認情報ってことで。。m(_ _)m


--------
--------
--------

・追記


 国内メーカーのスタンスは下記の通り。
  (平成16年時点でのスズキ、DA62V・エブリイの取説より抜粋。)

  


--------

(平成16年式、ホンダ・エディックスの取説より抜粋)

   


   



Posted at 2016/06/30 21:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信頼性
2016年01月13日 イイね!

チラ裏 : 漏水@家の「上水道」 (約44年モノ)

ビートのウオポンだけでなく、
家もか・・・

・・・という訳で、
家の上水道配管からの漏水を
水道メーター検針の方が教えてくれました。

 (水道を全く使っていないのに、
  メーターがグルグル回り続けている・・・)




水道メーターを見て測ると、
25秒で1リットル漏れている。。

それを元にして机上計算すると、



1時間で144リットル、風呂桶で 1杯分くらいの水を捨てている状態・・・

1日で風呂桶24杯分くらいの(ry
1ヶ月で風呂桶720杯(怖・・・


とりあえず元栓を閉めましたが、
漏水調査と配管修理交換は必須でしょうね。。





地面の中だからなぁ…

--------
・追記

ホームセンターでよく目にする
水道管(灰色、硬質塩ビ)は、ある意味
旧世代の物ってことだね??


 >水道管 - Wikipedia
 > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%81%93%E7%AE%A1


 >水道工事あれこれ | 三和株式会社
 > http://sanwa-kamezaki.com/koji/taishin.html


 >ポリパイプ PE継手 ポリ継手 水道用二層管 ポリエチレンパイプ | 合併浄化槽 住宅設備 ネットショップどうや 長府石油給湯器
 > http://www.omn.ne.jp/~do/suidou.html

--------
・追記 その2

市内のホームセンターを探索したところ、
水道用ポリエチレン二層管が売っていました。

そこに売っていたのは、
内径φ13mm と 内径φ20mm のもの。

そのどちらも、1m単位の切り売りと、
30m巻きモノ(まとめ売り)がありました。


内径φ13mm × 30m巻きが、税抜き ¥4千円台半ば。
内径φ20mm × 30m巻きが、税抜き ¥6千円くらい。

金属(ネジ)へのジョイント部材が、オス・メス共に
1個で税抜き¥6百円台。(φ13mm用だったかな・・・?)

--------
・追記 その3

別のホームセンターにて。
 (全て外税)

TSK HIボンド
 ¥368

エスロン ノリ#73 100g
 ¥278

HIパイプW13x200cm
 ¥218

HIパイプW16x400cm
 ¥558

パイプカバー VP13用
 ¥258

パイプカバー VP16用
 ¥288

HI TSチーズ16x13
 ¥88

SB接合ユニオン
 ¥680

HI TSエルボ16
 ¥58

HI TSソケット16x13
 ¥65

HI TSキャップ13
 ¥48

TSキャップ13
 ¥34

HIインサート座付きWL1
 ¥618

HIインサートWS13
 ¥338

HIインサートVS16
 ¥935

ストップバルブ
 ¥935


ソーティングボックス
 ¥428
Posted at 2016/01/13 14:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信頼性 | 暮らし/家族
2015年12月19日 イイね!

覚え書き(追記有り) : 汎用キーレスエントリーキット (ヤフオク、中華?)   

オクで 2~3千円程度で
売られているやつです。
 (輸入物なので、日本国内の
  “電波法”的にどうなのか不明・怪しい?)





複数の業者・出品者が扱っていて、
リモコンの形状も10種類程度あるようですが、
コントロールユニットは同じようです。
(もちろん全く別の製品もあるようですが。)


出品者によっては、元々
製品に付属相手している(不親切な)
英語版マニュアルしか付いてきません。(^^;

また、国内メーカーの物とは違い
リモコン自体の防水性能は全く期待できません。(w

--------
マニュアルは載せるとアレなので、
とりあえず手書きの物を。

 
  (ちなみに、この右下のリモコン形状自体が
   トヨタ車用リモコンのパクり形状と最近知りました(w)


 「セキュリティもどきのLED」 が付属してきますし、
  (ドアロックすると、開錠するまで点滅し続ける)

  “4ドア+トランク” のセダンや、“2ドア+トランク” のクルマ用に
 「トランク オープナー」 機能もあります。
  (別途、ソレノイド や ドアロック/アンロック モーターが必要)

 また、「サイレン」 を繋ぐことも可能なようです。
  (これは調べていない)

--------

肝心な 「ドア ロック/オープン」 用の回路。

 

ここには 2種類(ロック用とオープン用)の
リレー回路が出ています。

ここへの繋ぎ方は一様ではなく、
車の現状装備

 ・ドアロックモーターが車に装備されているか。
 ・集中ドアロックユニットが車に装備されているか。
 ・純正キーレスエントリー機能が車に装備されているか。

によって、

また、オーナーが 「後付けキーレス」 をどう使いたいか
によって、繋ぎ方が色々考えられますね。

--------
今のところ、

 ・PP1 ビート (純正装備では、ドアロックモーター自体無し)
 ・DA63T キャリイ トラック (純正装備では、ドアロックモーター自体無し)
 ・CT51S ワゴンR (純正装備で、集中ドアロック・キーレスエントリー機能有り。
             但し、純正キーレスリモコン無し。)
 ・DA64V エブリイ バン (純正装備で、集中ドアロック・キーレスエントリー機能有り。
                 但し、純正キーレスリモコン無し。)

などに取り付け済みで、
使用期間が長い車種では 1~2年以上
特に問題無さげに動作“は”しています。(^_^;;;

ただ、国内メーカー品と違い
信頼性が不明なので、面倒事を嫌う
整備工場やショップなんかでは
取り付け作業を拒否される可能性が高いでしょうね。(^-^;




なお、使い込むと印字や
ケースのシボ(模様)が消えます。(^^;
Posted at 2015/12/19 22:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信頼性 | クルマ
2015年11月15日 イイね!

チラ裏 : ぁゃιぃ イリジウムプラグ、の観察&取付・・・ (TORCH製 DK7RTI)

チラ裏 : ぁゃιぃ イリジウムプラグ、の観察&取付・・・ (TORCH製 DK7RTI)モノタロウから中華プラグ
 TORCH製 DK7RTI
が届いたので・・・

とりあえず実機に使う前に
実物を観察・・・(^^;

 >エブリイ : ぁゃιぃ イリジウムプラグ、取付準備・・・ (TORCH DK7RTI)|エブリイ/スズキ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/2048536/3464769/note.aspx


TORCH なだけに、
“風前の灯” みたくならぬことを希望。 :-)



     ・TORCH (トーチ) : 光・たいまつ・発炎筒


--------

そして、取り付けしてみました・・・3本中 2本だけね・・・

 >エブリイ : ぁゃιぃ イリジウムプラグ、取り付け! (TORCH DK7RTI)|エブリイ/スズキ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/2048536/3467576/note.aspx


とりあえず エンジンは掛かりましたよ・・・(^-^;;;
Posted at 2015/11/15 14:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信頼性 | クルマ

プロフィール

「〉ひそかに急旋回、2040年「脱エンジン」計画の異変。電動化戦略の修正を発表したホンダを独自取材 〉https://toyokeizai.net/articles/-/901446
何シテル?   09/01 20:20
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【その3】霧ヶ峰 取り付けました~~(室外機)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:19:08
ラジエータータンクにシリホスを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 01:59:09
不明 ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 01:55:08

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation