• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

エイト祭りに参加してきました。

エイト祭りに参加してきました。 今日は、Racing Team EIGHTLIEN主催の
「第7回エイト祭り」
に初参加してきました。
場所は、筑波サーキットコース1000です。

車両の弄り具合により、走行会のクラス分けがされる。

肝心の?車高調や機械式LSDが入っていないのに、
それ以外のところを細々と弄っている関係で、
「Moreクラス」でのエントリー。

とはいえ、走行枠は一番遅いクラスに編入。

って、これが前日までの話。

本日は、3時過ぎに自宅を出て、守谷SAでご飯を食べつつ、6時半過ぎに到着。
が、谷和原ICを降りるとすぐに大型ダンプが横転してた。
その後、左車線を走ってたら1.5トントラックが突然左車線に向かってきた。
クラクションを鳴らしながら避けて、何とか事なきを得ました。

なんか、朝から不穏。。

そして、走行会。

車両トラブルなどで不参加になった方も数人いたようで、
そこでもなんか不穏な空気。。

そして、俺に災難は降りかかった!

1回目の走行後、ふと右前輪を見ると、貼付ウェイトが剥がれてる。
更に良く見ると、ブレーキキャリパーの位置がおかしい。

・・・下側のボルトが落ちてました。

主催者側に相談し、リアルテックの濱口さんがお店にボルトを取りに行ってくれた。
※リアルテックさん、筑波サーキットから15分くらいらしいです

その間に、他のボルトを増し締めしてたら今度はボルトが折れた。

結局、まとめて持って来て貰って、現地修理。

・・・これ、濱口さんがいなかったら自走不可だった。
言葉に出来ないほどの感謝!

前にブレーキパッドを換えて、結構経ってからのトラブルなので、
熱の上下と、元のトルク不足が招いた結果だと思います。

感謝は当然として、反省しないといけない。


でも、本当におかげさまで2回目、3回目は走行可能で、自走で帰ってきました。

で、今回使ったSyron Street Race、熱が入るとグニャグニャ。
スタッドレス並みにぐにゃぐにゃ。
DSC ONで1回目で47秒フラット、酷いタイム。
DSC簡易OFFの2回目で46秒6と、自己ベスト約2秒落ち。
真冬と真夏の差もありますが…。

見た目はやる気なタイヤですが、自分の実力でもその程度のタイヤです。

ただね、グニャグニャなりにめちゃくちゃ粘る。
回る心配がないくらいに粘る。
これはこれでこのタイヤの特徴ですね。
自己ベストの46秒台を出した時、3回目の最終ラップでしたし。
美味しいところを使えればもう少し出せるのかもしれません。

で、あと1回使えるかどうか、って感じですが、もう廃棄予定。

どうにも、アジアンタイヤのハイグリップと言われるタイヤはそんな感じですね。
でも、めげずにRSRを使い切ったらNS2Rは試してみたい。

でも、このタイヤのおかげでいろんな人と交流できたwww
見た目がやる気タイヤなので、気になってた人も多いらしいw

ジャンケン大会では、GARAGE FLUXのエンジンオイルをゲット!

という感じの1日でした。

スタッフの皆様、参加された皆様、見学等に来られてた皆様、お疲れさまでした。
ご迷惑をおかけしました。いろいろとありがとうございました。
関連情報URL : http://rx-8.seesaa.net/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/08/04 08:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8月9日の諸々
どんみみさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年8月6日 17:32
お疲れ様でした!
僕キャリパーボルト脱落で、フローティングキャリパーがホイールの内側削ってボロボロになったことありますよ…
大事なくて何より!

今度は一緒にサーキット走りましょ~☆
コメントへの返答
2013年8月6日 21:42
ということは、皆さん通る道なんですね(違
ウェイトが剥がれてて、ん~?って感じで眺めてたらずれてました。
案の定、ボルトが無くなっているという…

運が良かったです。

ついでに、ブーツが外れかかっててスライドピンはグリス切れ起こしてたしで、その後のブレーキの効きが良くなったのは言うまでもありません。。

次は普通のハイグリップタイヤで行きますw

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation