• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

トヨタROOMYを見に行く~  見に行っただけ~。

トヨタROOMYを見に行く~  見に行っただけ~。今日は家族でここにいきました。今まであまりにも人が多く駐車場も満車になることが多く、やっと訪れることができました。
今回も?家族で回るのではなく、集合時間が決められてそれぞれ別行動に(泣)
しかし、どのお店に行こうかと迷っている間に時間がどんどん過ぎて、後30分となってやっぱりオレンジテラスに行くことにしました。だってふらっと寄ったというか、たまたま寄ったという言い訳もできますし…。
えっと…ここのお店に若い女性の営業の方がいるからではありませんからね~ (;一_一)
さて、冗談は置いといて
店内にはパッソとマイナーを終えたばかりのノア、そして納車が12月と言われるROOMYが展示されていました。

以下の画像は全てトヨタのHPより
案内されて運転席に座ると、やはり広大な空間でした。

特に思ったのは、運転席に座るとインパネが遠く感じるのです。それもそのはず、Aピラーはかなり立ち気味でかつAピラーもピラー内に窓がある状態。さらにはピラーの根元もかなり遠目にあるのでインパネが広大。
従って室内長は長くなるはずです。

そしてこのインパネは女性が開発に携わったとあってあちこちに小技の利いた収納場所が点在しています。

面白いと思ったのは運転席と助手席のカップホルダーはスマホホルダーにもできること。さらにはこのカップホルダーは牛乳パックも入れられると言います。カップホルダーも進化していますね。
中央下部にはまた大きな引き出しがあって画像のようにペットボトルが4本入るそう。営業のお姉さんはここダストボックス(ごみ入れ)にもなりますとのこと。
リアのシートはリクライニングができて、かなり足元は広くなっています。その昔日産ティーダはサイズはコンパクトでも室内はローレルクラスなんて言っていたと思いますが、ROOMYの広さはそれ以上のように感じました。
また、家族にやさしいスライドドアでステップも低く(バスの高さと同じという説明でした。by営業のお姉さん♥)中央のBピラー(C?ピラー)には握りやすい大型のアシストグリップが装備されているので高齢者にはものすごく乗降しやすいでしょう。

安全装備としては衝突回避支援システム(スマートアシストⅡ)搭載(一部のグレードを除く)。

さてまとめるとこの車、街中で小回りが利き、乗降しやすいことから、子供や高齢者の送迎にはもってこいで、また買い物しても様々なものを載せられます。車内での家族の過ごし方想像しても、車中泊も可能ですから、これだけの用途を兼ねることができることがヒットの要因と言えると思います。
家族が過ごしやすいと言えるでしょう。

気になったのは、
スマホはBluetoothがある以上見ることは少ないはずです。しかし、手元におけるということは運転中の操作を促さないかということです。
また牛乳パックを置けるというのは頼もしいですが、実際そこまで飲めるでしょうか?
この2点から見えるのはトヨタのおもてなしではあるのですが、過剰装備?ともいえるような気がします。止まっている車内では完璧と言えますが、走っている場面ではどう感じるでしょう?つまり、車としてどうなのか?
というところです。

試乗ではできてないのでこの辺は何とも言えません。そのうちにまた試乗をしたいものです。……また行けるかなあ…。

Posted at 2017/08/27 21:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「ひょっとしてこれですか?@やんばるくいな」
何シテル?   06/09 18:31
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 34 5
6 7 89 1011 12
13 1415 161718 19
202122 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 
MAZDA Channel 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/05/20 21:06:47
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation