• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

今年もちょっと遅い夏休みで、大町へ

今年もちょっと遅い夏休みで、大町へ 不定期連休です。
時期的にちょっと遅い夏休み。


忙しくて大変だった仕事がようやく終わりました。
これで遠出ができますが、休みが予想してたよりちょっと少な目の1週間。
後半は早くもブローニイの初回車検なので、実質出かけられるのは4日程。
天気予報も気にしながらどこ行こうかと考えて、今回は大町方面にしました。





主に国道254号で佐久~松本経由で向かいます。

小諸辺り(正確な住所は東御)で、今旅1湯目。

布引観音温泉

鉄臭がする塩化物泉で、薄っすらと濁ってます。
熱めとぬるめと水風呂の内湯だけで、源泉かけ流し。
建物や設備が老朽化してますが、昭和中期のような雰囲気で落ち着きます。



どこかで昼寝をと思いましたが、この日は蒸し暑く、街中(松本周辺)では厳しい。
結局、目的地近くの大町ダムに着いて昼寝。


ここで小一時間寝たかな?
起きて後部座席から降りて、トイレで用足して、運転席に乗り込んで、エンジン掛けようとした瞬間、ふと見回すと・・

んっ、何だあれ?
動物の銅像?
いや、そんなのない。
って事は、本物?




あれってもしかして、熊?

木の実(?)に夢中でこっちには気付いてない様子。
どうしよう・・
エンジン掛けてここからすぐ離れるべきか?
それとも、気付かれてないならじっとしてるべきか?

迷ってたら、しばらくして動物の方が去っていきました。

これで一安心。




次は、また温泉。
高瀬川沿いには3つの温泉宿・葛温泉がありますが・・


入るのは宿の方ではなく、川沿いにある野湯の方です。
20年前にも一度来た記憶があります。

このように、

激熱の源泉が垂れ流しになっていたり、川から湧き出たりしてます。

川の水と合わせて適温にして入ります。

奥が川・手前が湯溜まり、色が違ってすぐわかりました。
ここ良さそうでしたが、激熱と冷たいの両極端でダメでした。

他を探すと、もう一ヶ所発見。

適温でしたが、浅すぎなので・・


足湯で。

ここの場所は伏せますが、道路から丸見えです。



葛温泉からさらに奥へ。


迫力あるロックフィルダムの七倉ダム。

ここで車中泊良さそうでしたが、さっきの野生動物の件もあるのでやめときました。

素直にここへ向かいます。

七倉山荘前登山口駐車場。

明日はかなり疲れる一日になるので、早めの就寝です。zzz
ブログ一覧 | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/09/01 19:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Snow White~白いスバル車 ...
komakoma@白スバルさん

SRXドライブ🚗
リョウジョーさん

かき揚げそば 榑木川 信濃大町駅店
湯太郎さん

片品村~みなかみ町~湯沢町~南魚沼 ...
江戸神輿さん

奥飛騨温泉オートキャンプ場と黒部ダム
あるBDおーなーさん

『黒部ダムは伊達じゃない!!』日本 ...
・はたぼうさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 21:17
昔は(30年くらい前)北海道でもテント泊でしたがこういうのをテント窓から見ちゃったらもうテントは無理になりました。
それからワンボックスカー 移動カプセルホテルに。
それでも体当たりで揺すられたことがあります。
コメントへの返答
2022年9月4日 11:32
自分も北海道でキャンプ・野宿を経験しましたが、今まで熊の目撃は一度も無いんです。
今回のは、熊にしてはちょっと違うような・・調べるとカモシカかな?とも思います。

プロフィール

「熱い・冷たい、両極端の野湯。」
何シテル?   06/10 12:39
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation