• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

今度はHKS GRヤリスのデモカーが登場です!\(^o^)/alt
ハセカップエントリー締め切りました!
alt


更新日2024/5/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

ビックリ!2号車のエンジンがガガガ〜!!

ビックリ!2号車のエンジンがガガガ〜!!GRヤリス2号車です

先日フクちゃんが外気温24℃の中クラブマンコースで27秒台を出したわけですが気を引き締めるべくブレーキや足回りなどRacingメンテナンスを実施

GRヤリスはレーシング走行すると定番で緩んでくる場所やガタが出やすい場所などが有るのでこのレベルの車両では走行後の点検は必須となるメニューです

こちらフロントサスペンションですがガタやシリンダーのバンプストロークをチェックします

こちらはリアアクスルですが調整式アームの増し締めやバンプストロークのチェックをフロント同様に行っていきます
ストローク状況からドライバーと相談して今後のバネレートの変更などのデータ取りに役立てていきます

そして今回の24℃での27秒台と言うタイムに鑑みて横Gが以前よりも増している事は明白なのでトシちゃんと打合せして高横Gから発生するオイルのエア吸いを懸念しメタルのダメージチェックを行いました

走行距離は2000km程度の車両なので当たり前ですがエンジンの内部はとってもキレイなのですが、、、

外したエンジンオイルパンの中に謎のエンジンパーツがギャギャギャーーーーーー!!(;一_一)
不具合は発見されない無いだろうと言う仮定の下の分解点検だったのでトシちゃんと二人で目を見あわせて顎が外れました、、、(^^ゞ


子メタルや親メタルのダメージは皆無ですが一体このパーツは何ぞや!?どこから来たパーツなんですか!?

と言う事で現在1号車のエンジンを強化中で分解しているG16E-GTSがあったので調べた所カムシャフトがバルブを押す為のシリンダーヘッドに付いているローラーロッカーアームが破損してオイルパン迄落ちてきている事が判明しました

オイルパン内で発見されたロッカーアームは一つです、G16EはSR20の様なY字ロッカーアームでは無く4G63等の様に1バルブに一つロッカーアームが備わるタイプのシリンダーヘッド構造です

4VALVEの3気筒エンジンで12VALVEが本来の状態ですがいつからか11VALVEでフクちゃんは走っていたようです

そんな状態でも十勝スピードウェイが24℃の中で1′27秒台、、、( ̄▽ ̄)

フクちゃんは過去一度もオーバーレブさせていないドライバーなのでこれもまたG16E-GTSの定番トラブルとなるのかどうか今後見ていくしかなさそうですね

ハセカップまでにエンジンが直せるのかどうかは神のみぞ知る!!

乞うご期待♪(^_-)-☆

クルーズ Dai
Posted at 2024/05/16 15:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2024年05月16日 イイね!

エボⅩ史上最高のファンタスティックサウンドを!

エボⅩ史上最高のファンタスティックサウンドを!KazuさんのエボⅩです

等長エキマニによる600ps仕様のビートの効いた素晴らしいサウンドをご堪能下さい


クルーズ Dai
Posted at 2024/05/16 14:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2024年05月16日 イイね!

Z34 ATF圧送交換の御依頼です!

Z34 ATF圧送交換の御依頼です!御新規様のZ34・AT車です

ハセカップでのスポーツ走行に備えてATオイルの全量交換を行います

Z34のATオイルストレーナーは日産純正部品ではバルブボディーAssyでストレーナーだけを交換した方にはビックリな金額なのですが、幸いクルーズではストレーナーだけを入手する事が出来ましたのでATオイルパンを脱着して通常のフルメンテナンスを実施させて頂きます


クルーズ Dai
Posted at 2024/05/16 12:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34、33、32 | クルマ
2024年05月16日 イイね!

R35my24 純正マフラーでもパワーは出るの!?

R35my24 純正マフラーでもパワーは出るの!?皆様おはようございます!

昨日フロントパイプ、センターパイプを交換したデモカーのmy24です

こちらのmy24にも人気のバブリングデータをインストールしているのですが、空吹かしした際のバブリング具合もmy24以前のマフラーよりも圧倒的に静かで52歳の爺の感覚ですと『コリャパワー出ないっしょ!』と言うのが今のところの予想です

my24から採用されたフジツボ製の純正チタンマフラーがとても静かでこの御時世の賜物なのですが、my20の純正バルブ付きチタンマフラー同様にしっかりとパワーが出せる純正マフラーなのかどうかを検証したいと思います


クルーズ Dai
Posted at 2024/05/16 07:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイノでセッティングちゅー!😊」
何シテル?   05/30 13:30
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation