• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

BNR34+GTX3582Rを積載車でGo!

BNR34+GTX3582Rを積載車でGo!Y様のBNR34です。
PFCのブレーキ周りの交換がやっと完了して本日、実走行です。

万全を期して積載車で行ってきます!\(^o^)/


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/10/15 11:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2021年10月15日 イイね!

BNR34 実走セッティングで札幌市近郊まで!

BNR34 実走セッティングで札幌市近郊まで!皆様おはようございます!
今日はBNR34の実走セッティングです。
午前中に準備して午後から積載車で行ってきます!\(^o^)/
それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/10/15 10:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2021年10月14日 イイね!

ゴルフR ECUチューニングと一緒にするべき事!

ゴルフR ECUチューニングと一緒にするべき事!フクちゃんのセカンドカーのGOLF R7.5です。

ECUの現車合わせをさせて頂く事になりお預かりさせて頂いたのですが、ノーマルでも1,4㌔近くブースト圧が掛かっているおクルマを更にブーストアップさせるわけですから純正の突起型プラグで良いわけが有りませんよね!?

仮にノーマルプラグでレースチップなどでブースト圧を上げて走っている場合、最近のクルマはECUが超お利口さんなのでノックリタード制御でエンジンが壊れる事はありません、しかしその状態では本来のパワーで走る事は出来ませんし状況によってはプラグがヒートスポットとなりデトネーションが発生してしまう事もあり得るんです。

ノッキングはそもそも低質な成分のガソリンやECUの点火Mapのアンマッチングが原因の場合が多いですが、プレイグニッション(デトネーション)は早期自己着火での異常燃焼となりエンジンに思いもよらないダメージを与えますので、ターボ車のチューニングにおけるプラグの選択はしっかり行う様にしてください。

NGKはもちろんDENSO、BOSCHどこのメーカーも適合表や互換表など有りませんが、クルーズでは独自調査で使用可能なNGKレーシングプラグを決定しました。
ただし斜方電極のレーシングプラグは良い事ばかりではありません、燃焼室の中心から燃焼室の奥に方向へ発火点がズレる為、火炎伝番速度がその分遅れますしアイドリング領域では未燃焼ガスが増えますので燃費の悪化は避けて通れません。
でもターボ車で1,5㌔以上のブースト圧を掛けて6速、7速でアクセルを床まで踏み抜くならレーシングプラグへの交換は必須です。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/10/14 16:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車チューニング | クルマ
2021年10月14日 イイね!

魔改造パルサーGTiーRの今!

魔改造パルサーGTiーRの今!T様のRNN14です。
魔改造続行中ですが、なんとまたまたアルトラック社に造り物の依頼でクルマを陸送する事となり、全塗装の前に一度フロントウィンドを借り嵌めして陸送する準備を行っております。

来年の十勝夏祭りには参加して頂きたいのですが、一体どうなる事やらです(^^ゞ


クルーズ マネージャー Dai
2021年10月14日 イイね!

エボⅩ RS 私有地ダート車をタービン交換!

エボⅩ RS 私有地ダート車をタービン交換!

中標津町のM様のエボⅩです。
親子で色違いのエボⅩ RSに乗られて、農業と言う事も有り敷地内にダートラコースを設けて楽しまれているお客様です。
今回は多量のサクションパイプ内のオイルから先ずは先にターボを交換して様子見と言う事になりまして、TF06/07にコンバートします。


がしかしターボチャージャー本体の取外しの為、トランスファーなどを脱着しようとした所、サスペンションメンバー周りや、タービンアウトレットパイプ周りなどのボルトが次々と折れる現象が発生(◎_◎;)
alt
ラジエターロアパイプはサクサクミルフィーユ状態で危険が危ない感じです!(笑)
alt
エアコンコンプレッサーもマグネットクラッチから錆が全開噴出、エンジンオイルパンも他のエボⅩでもあったようにかなり錆による腐食が進行しておりかなり危険な状態と言う事が分かりました。
alt

*業務連絡

M様、純正部品が多数追加になります。

御見積りが出来次第送らせて頂きます。


クルーズ マネージャー Dai


Posted at 2021/10/14 12:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation