• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

ドットコムの写真をアップ

気管支炎がひどくて外出するのが辛い。
お家でデスクワークするか。

ってことで、いつもより早めにドットコムの写真をアップ。

ドットコムの撮影、
1枠目は人間のリハビリ。
最終コーナー立ち上がり。
レンズは120-300mm/F2.8で1脚使用。
SSは1/250sスタート。
カメラの使い方を思いだし、レンズの振り方を思いだし。
後半から少しまともに。
SSは1/125sに。
最後は移動してピットロード入口あたりを撮影。

2枠目の前半はフェンス越し。
なんかもやっとしている画像は、フェンスのボケ。
微妙に色被りしている感。
絞り開放近くでフェンスを溶かすため、SSは速め。

2枠目の後半はいつもの横流し。
SSは1/80s
最後に
SSを1/15sに落とす。

3枠目は決勝。
スタートはホームストレート正面。
レンズを80-400mmに交換。
グリッド付近は遠いのよ。

ここは以前よりもコース脇の網が高くなり私の身長では撮れない。
自転車を足場にして少し高さを稼ぐ。
が、足場が不安定なので撮りづらい。

スタートを抑えたら2コーナーへ移動。
ここも以前よりも策が邪魔。
ただ、決勝の時間帯が早いため、逆光がマシ。
その点は撮りやすい。
右ひじは腱鞘炎で痛いのだけど、レンズが少し軽くなったので、なんとか手持ち撮影。
けど、右手をかばってたら、いい感じは撮れず。

NIKON IMAGE SPACE
に放り込んだ。
スマホではこっちで見るのを推奨。
関連情報URL : http://GSX-R.jp/
ブログ一覧 | ドットコム | 日記
Posted at 2024/05/04 09:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

挨拶代わりのサイドバイサイド
北山@北山工房管理人さん

2024 NGKスパークプラグ 鈴 ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

スーパーブルームーン
くろネコさん

シャッタースピード1/80がメイン ...
しんちゃん☆☆さん

ニコンFマウント望遠中古レンズ欲し ...
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2024年5月4日 12:47
写真ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2024年6月3日 20:15
コメント来てたー(^^;
大きいサイズとか欲しいのあったら言ってね。
2024年5月16日 14:09
素敵だ!ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年6月3日 20:15
お疲れ様です。
みんカラ放置してました。

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/47696952/
何シテル?   05/04 09:24
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation